• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§黒船§のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

角島オフ 当日

角島オフ  当日角島オフ 当日は昨日のリベンジの為 早朝撮影会からスタートで足早に場所を移動しながら撮影しました。

3枚目の写真の場所で外でM@Cさんに見てもらいながらバックして無事に着地しました(笑)

撮影会も終わり壁ちゃん ほな♪さんはオフ会会場に先入り 私達は朝食の為 唐戸市場に移動してふ〜太さんと合流しました。

私はネギトロ丼を食べましたが撮影するのを忘れて完食してました(笑)
オフ会は10時からなのに気付けば時間は9時を回っていてこれは遅刻確定⁉︎
交通量も多いので途中からはバラバラに分かれて角島に向かいましたが着く頃にはなぜかまた連なってました(笑)

これが角島大橋で両サイドの眺めが素敵でした☆
しかし時間は11時前と・・・思っていたら壁ちゃん情報では11時を過ぎていたようです(爆)大遅刻でお待たせした皆さん すいませんでした(汗)

ようやくオフ会のスタートです。
まずは軽く自己紹介をして談笑します
今回初めてお会いした方々
ゴーイチローさん?

このボディカラーは半年ほどで廃盤になったそうでかなり希少だと思います。
ファンキーおやじさん

よくみんカラで拝見していて凄くお会いしたかったです。私のピラーに貼ってるカーボンシートに気泡が入ってるのが気になったようで新品のカーボンシートを頂きありがとうございました♪

鳥ぷ〜さん

RSの6速MTです。今回はあまり絡めませんでしたのでまたよろしくお願いします。
フリエールFITさん

みん友さんのブログではよくお見かけしてたので初対面の気が全くしませんでした^_^そして来週のオフ会の情報を聞きつけ興味ありの様子・・・もしかしたら(笑)
そしてコルトRの白米@Foxxi misQさん

素敵です☆

なんとホイールは9.5J・・・ハブごと5穴にしてありました。

この後ろ姿 大好物です☆

この後 顔面相撲 角島場所が行われましたがそれは後ほど(笑)
そしてもうひとつオフ会の恒例と言えばお土産争奪ジャンケン大会
私は昨日からの相棒の実家で獲れた新米30キロを差し出しました^_^

皆さんが出し合ったお土産がこちらです

そして私はふ〜太さんの地ビールセットをゲットしました☆
気になるお米はフリエール君の元へ
ポーズをお願いするとモザイクが勿体ないほどのいい顔してます(笑)


周りに気になる車が沢山ありましたがあまり撮れてなかった・・・

オフ会の最中も色んな車 バイクが出入りしていて1日いても飽きないでしょうね^_^
予定通り2時に中締めとなり私達(黒船・ふ〜太さん・M@Cさん・アルフォンスさん・フリエール君)少しだけ場所を移動して記念撮影して帰るはずがいつの間にか2時間が経っていました(笑)



そして最後に道の駅でどこかで見た事のあるジャンケンが行われました(笑)
結果 負けたのはアルフォンスさん。

これ やってみたかったんです☆
幹事の壁ちゃん、そして参加された皆さん お疲れ様でした。そして参加予定が諸事情で参加出来なかった§春駒§改さん ☆秀明☆さん 今回は残念でしたがいつかまたこの場所でオフ会やりたいですね☆
そして最後に今回の燃費なんですが、30キロの米を下ろした帰りの方がなぜか燃費が悪かったです(笑)

《おまけ》
また忘れて帰るところだったラブボード(笑)
Posted at 2015/11/16 20:49:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

角島オフ 前夜祭

角島オフ  前夜祭明日が角島オフですが私は前夜祭からフル参戦するので午前8時に山陽道 福石PAで一緒に前夜祭から参加するM@Cさんと合流しました。

私が先に到着したのでハイドラでM@Cさんを監視してます(笑)



そして無事にハイタッチ!


ここからは2台ランデブーで雨が降りしきる中 安全運転で小倉南まで向かいます。

途中宮島PAで小休憩したらこの先で事故で通行止めで迂回を調べましたがちょうど宮島PAから出ようとした時に通行止め解除で一安心しました^_^
昼食は壇ノ浦PAでZero stageさん イチオシの焼きカレーを初めて食べました。


もちろん美味しく完食しましたがお値段は1200円とちょっとビックリ(笑)


壇ノ浦PAから関門大橋を撮影しました。

そして少し走って無事 小倉南に到着して壁ちゃん ほな♪さんと合流してその後 ファンキーおやじさんとも初対面してまた山口に戻り観光しました。









そして夜景撮影に出かけましたがあいにくの雨であまり撮影出来ず明日の朝にリベンジします。






その後はこんな素敵な居酒屋で前夜祭の締めです^_^


なんと名前が黒船なんです(笑)
なので当然 記念撮影しましたww

遅れて98式アルフォンスさんも登場して楽しい時間を過ごしました☆
ある方の名誉の為に名前 顔は出しませんが朝からコーヒーをこぼしてこんな事になってました(笑)


楽しい宴はあっという間で終了しました。



清算係はやっぱりM@Cさんです(笑)

それでは明日 角島オフ参加されるみなさん、よろしくお願いします☆

















Posted at 2015/11/14 22:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

11月21日(土)にオフ会あります☆

11月21日(土)にオフ会あります☆興味がある方はいかがでしょうか?^_^

この記事は、11月21日オフ会しまーすについて書いています。
Posted at 2015/11/12 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

来月 山口県 角島でオフ会☆

来月  山口県 角島でオフ会☆この記事は、FIT Off-line Meeting '15 in TUNOSHIMAについて書いています。

こんな素敵な場所でオフ会があるのでご近所の方・遠方の方も都合が合えばいかがでしょうか?^_^
Posted at 2015/10/21 21:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

オフ会?いいえ・・・*つらら*さんを囲む会に参加しました

オフ会?いいえ・・・*つらら*さんを囲む会に参加しましたみん友の*つらら*さんの何シテル?のつぶやきにより琵琶湖周辺にて*つらら*さんを囲む会が開催されたので参加してきました。



琵琶湖までは、こちらからM@Cさん・ゆう@大豆さん・Zero stageさん・黒船の4台で向かいました。



渋滞も無く予定通り某所に10時前に到着。すでにみなさんお揃いでしたが挨拶も手短に4人共トイレにまっしぐらでした(笑)

そして談笑タイム


生で見たかった*つらら*さんのフロントキャンバー
キャンバー角は約5度



そしてセバス1111さん
バネレートはなんと20K!!隙間にポイントカードが挟まります。そしてフェンダーはまだまだ成長してます(笑)



他にもみなさん気になるパーツがたくさんありましたが、おしゃべりに夢中で撮れてませんでした(汗)
昼食に鴨そばを食べてから、場所を移動して顔面相撲 滋賀場所の開催です。



移動中の信号待ちでパシャリ!
サイドミラー越しでも2台後ろの*つらら*さん フロントキャンバーすごいです。



今回の行事もM@Cさんです(笑)




最後に色分けして全体をパノラマ撮影



本日参加された皆様お疲れ様でした。
詳細はフォトギャラリーにアップします。
Posted at 2015/10/10 21:47:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ 久しぶりに開いたらフォローって???浦島太郎の気分です😂
でドラえもん号は2回目の車検受けましたが弄りは絶賛ネタ切れ中なんで代わりにカメラ 新調しました♪」
何シテル?   02/04 20:11
ほぼ放置民ですがたまに出没しますww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS gram LIGHTS 57FR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:32:50
Honest フューエルガラスリッド取り付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:04:58
スズキ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:49:48

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
水平対向6気筒エンジンに乗りたくてアウトバックにしましたがMCでツーリングワゴンにもこの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ドラえもん号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤快適仕様🚙
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時 ステーションワゴンと言ったらレガシィでした☆ フルスモ 直管の少々ヤンチャ仕様(笑)
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
なぜか?ドラえもん号に乗りたがらなくなったので仕方なく嫁車に購入しましたww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation