• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッチョンのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

久しぶりに車ネタでも…

こんばんは。
最近は車ネタのほうがご無沙汰でしたので、久々にゴルフのことを…



オイル交換の時期が迫っていたので、知り合いの車屋にて本日、オイル・エレメント交換を行いました。

今回、オイル・エレメント交換したときの走行距離は75000kmぐらいでした。
納車したときは確か走行距離33000kmぐらいだったので、この4年間で42000km走ったことになります。
月日が経つのは早いものですね。
この間で故障したといえば、右リアドアが開かなくなったぐらいで、ランニングコストは国産車とそう変わりませんでした。
外車が壊れやすいと言われていた時代はもう過去のものだと今回、改めて思いました。

その帰り道にキーのエンブレムが取れてしまったので、ワーゲンのディーラーに寄ってお買い物。ついでにゴルフ7をチラッと見てきました。

オルガンペダルじゃないので、何か違和感がありますね。
座った感じは今乗っているゴルフより、高級感がありました。

このLEDポジション灯が何よりカッコいい!!
コーディングで常時点灯に出来るとか何とか…


お買い上げのエンブレムは900円ぐらいでした。
家にある接着剤で取り付けて完成。
やっぱり新しいエンブレムはイイですね!!
なんだか新しい車になった気分♫
そんなこんなで、久しぶりに車どっぷりの1日になって、いい気分転換ができました。
これで明日の仕事も頑張れそうです。





Posted at 2014/08/29 23:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

静岡に小旅行🎵

先週の土曜日に中学時代のツレと、静岡のアクトシティ浜松で行ってた、魔法少女まどか☆マギカ オーケストラライブを見に行ってきました。
開演が16時だったので、それまでは昼飯を食べたり楽器博物館に行ったりしてました。




ずっと食べたかったげんこつハンバーグをやっと食べられました!!
チェーン店とは思えぬ美味しさでした。





楽器博物館では世界中の楽器が置いてありました。
ディズニーのパレードに登場してきそうな楽器(?)もありました。顔がめちゃくちゃ怖いw





ピアノやトランペットなどのオーソドックスな楽器も沢山ありました。
トランペットの配管がエンジンのタコ足みたいですね。いい音しそうです。



ここでは時間の関係で、全てを見ることができませんでした(涙


そして、開演時間に迫って来たのでアクトシティへ移動。
開演30分前に行ったので、場内は凄い人でした。


以前、東京公演に行って印象が良かったので、今回の静岡公演にも行ったのですが、東京公演よりも演奏のレベルが上がっているような気がしました(^^)
ツレも満足してくれたようで、次も行きたいと言っておりました。


公演が終わってから、静岡で鰻を食べて帰ろうとしたのですが、行くとこ行くとこ全部品切れ…(汗
うなぎ好きなのは津市民だけではなかったんですね。



浜松といえば餃子ですよね!
とても美味しかったです。

帰りは浜松西〜玉城まで、ノンストップで帰ってきました。翌日仕事でしたからね(涙
道がスカスカだったので2時間半ぐらいで到着しました。

夏になると虫がついてしまうのは宿命ですね…涙



朝から夜までバタバタの旅行でしたが、久々に中学のツレとこういう交流ができて、楽しい旅行でした(^^)
次は叛逆の物語で使われた楽曲をオーケストラでするとのことで、また中学のツレと行こうと計画してます。
今から楽しみです🎵
Posted at 2014/07/15 09:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

小旅行に行ってきました

久しぶりに日曜休みで、元同僚達と和歌山へ行ってきました♪
以前は高速道路も途中で切れてて、和歌山まで4時間かかりましたが、今ではその高速も繋がり(しかもけっこう無料区間多し)3時間ぐらいで目的地に到着。

行ってきた場所はこちらです。

新聞でも取り上げられていたくじら博物館です。
ここは小さいころにも旅行で行った思い出深い場所です。
大人1200円で少しお高いですが、くじらだけでなく、イルカやクラゲなどが見られて、けっこう見応えありました。

中でも見ものはくじらとイルカのショーです。


↑これがくじらです。ミニマムなくじらもいるんですね。


↑これがイルカです。くじらよりも運動能力高そうです。

あいにくの天気でしたが、雨も本降りにならず、十分満喫できました。
仕事が変わってもイベントに誘ってくれる元同僚には感謝感謝の1日でした。
次は和歌山のとある聖地に行こうと計画を立てているらしいです…( ̄ー ̄)
今から楽しみです♪
Posted at 2014/07/08 00:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

とりあえず完成です!!

昨日のブログにも書いた自作リップスポイラーの件ですが、本日、養生テープを外してみました。
これが、一応完成品です。

暗闇でみてみると、中々いいんじゃないですか(自画自賛)?
明るい所ではまだ見てないんですが、ゴムの長さがほんの少し足りなかったので、微妙かもしれません。
ま、まぁバンパー保護も兼ねてのスポンジゴムなので細かいことはもう気にしないことにしました。
オフ会とかでは皆さん、極力リップスポイラーは見ないで下さいねw
ボロがバレますので…(T ^ T)
Posted at 2014/06/15 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

久々のDIY!!

最近、フロントリップに興味を持っておりネットで色々と調べていると、ちゃんとしたやつはとても高いです。
屋根をラッピングしたため、自分のお財布状況は現在お寒い感じ…(T ^ T)
また、運転が上手く無い故に、コンビニのブロックとかにぶつけてすぐに割ってしまいそうなので、中々買う決心がつきませんでした。



何か安い方法はないのかと、色々と調べていると、自作でフロントリップを作成している方々がけっこうおり、お値段もかなりお手頃。ぶつけてもふにゃふにゃなので、直せそう!
これはやってみない手は無いとのことで早速、近所のバローで部品調達し、作業してみました。



買ってきたものは、屋外用両面テープとシリコンオフとL字型ゴムクッション×2個とゴムクッションをくっつける接着剤と養生テープ。
占めて4000円でお釣りが戻ってくるぐらいでした。

L字型ゴムクッションを接着剤で2個→1個にしたり、シリコンオフで脱脂したり、ゴムとバンパーの位置を適当に決めて貼ったりと、非常に簡単な作業でしたが、久々のDIYはとても楽しい!!

んで、とりあえず仮完成〜(^o^)
まずは、装着前の画像を…

んで、これが装着後…


うん、なんか事故車みたいw
しばらく車を動かすことはないので、テープがしっかりくっついてくれるまでは、養生しておくつもりです。
どんな仕上がりになるのか楽しみ4割、不安6割ぐらいですw
仕上がりとか云々よりDIYを楽しめたから、満足満足♪

次回に続く〜(^o^)

Posted at 2014/06/14 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事で神戸に来てます」
何シテル?   10/31 21:53
グッチョンと申します。 三重県に住んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2025/04/01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:57:37
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 22:29:16
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 01:07:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年12月に納車! 今度は弄らず、末永く乗ります。 先進装備てんこ盛りで安心して ...
ミニ MINI ミニ MINI
09年式VW GOLF V GTTSIから乗り換えました。以前の車よりポンコツですが、こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前オーナー分も含めて9年経過…ほとんど故障しない優等生でした。 弱点のほぼ無い、非常にお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation