• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

内外価格差

内外価格差 ●BMW 1シリーズ ハッチバック 英国価格
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/bmw/series-1/hatchback/variants より1ユーロ98円で換算

 
 £17,300 - £30,525  



円換算 169万~299万円                   
 299万円はM135 iツインターボで、0-96kmを5.1秒!

あ これいつか・・・は買う・・・・・・つもりのセダン

● 同   M3クーぺ
 £54,720 -£58,815    同   536万~576万円
                   
 576万円はカブリオレですが、0-96km 4.3秒ですって!!  

 ちなみにアメリカでは6MTですが、1ドル80円としても
 $60,100 -$68,750 同   481万~550万円 
 あっ 冒頭写真の135 iツインターボクーペは、315万円だそうな・・




※以下は以前、みんカラで他の方がupされていた

  国沢光宏のジドウシャギョウカイ最新情報より出典 
 ちなみに下記文中のセダンより、上記に取り上げたクーペは本来高いんですヨ~ けど更なるドル安で・・

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/07/post-0ed9.html

  調べ物のためアメリカのカタログをチェックしていたら「BMWってスンゴイ商売してるのね!」と感心しちゃいました。ユーザーがよっぽどお人好しなんだと思う。日本で981万円のプライスタグを付けているBMWのM3セダンのアメリカ価格、御存知だろうか? 
何と何と! 半額の478万円
であります。


ここまで強気の価格を付けているケースは知らない。ポルシェのボクスターSはアメリカじゃM3より高い516万円。で、日本の価格を見るとM3より200万円も安い772万円です。というかアメリカの価格の倍の価格付けをしてるヨーロッパ車ってBMWくらいかと。いやぁ~良い信者に恵まれてる
・・・つづく


ホンマだったんですネ~  知らなかった・・・  ?  
  イヤ~ こどもがあと10年位して手が離れたら、BMW M3 の中古を買います!!
  なんで、出来たらメーカー/インポーターさん
  お手柔らかにお願いしますm(__)m

  なになにステータス維持の為、高い値付けがひつよう??
  おっしゃる通りです ハイ それでは もっと高いグレードでも造って下さいなm(__)m

※以前、買えるはずもないのに血迷って、レクサスIS-fの試乗に行きました。

  
  8,300rpm・・・・・いや7,000rpmが一杯でした

  8連スロットル・・いや日産をマネてか、2個・・ ・・・・1個やった・・・・・・・・
  DCT・・   いや普通のオートマでした、なんかフェラーリ並の変速スピードって言ってましたが
         DCTやロボタイズみたく、ギアが動くんじゃなく、ソレノイド動かすだけ
         の、ただのオートマだから、チューンすればかわいいパッソでもできるんじゃ・・・
         
   えっ あの世界のLF-A!でさえ今どきダブルクラッチじゃないの??


※IS-f ボディ/足がしっかり固めてあり、ムッチャえ~感じのクルマでしたヨ~
 音チューニングもしっかりしてあって・・・
 で おいくらですか??

 エッ……    800万円
 
だって  BMW M3って 600万円しないんじゃ・・・

トヨタさん、プレミアムつけまくりの輸入車に国内販売価格合わせて(いくらプレミアムブランドのレクサスったって・・・)
お客さん(と中身)ついてきますよね・・


※誤解が無いように書きますが、IS2/350の美しいデザイン・クルマの大きさ・・大好きです。
 好きなBMW E90や日産 V36の次くらいに・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/18 19:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

少し雨
chishiruさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 21:14
こんばんは~♪

輸入車の値段は普通に考えては行けないと元ディーラーの方々は言ってました。
友人になると言えない金額まで値引き出来るそうです(汗)

でも普通に外車を輸入すると消費税やら登録にかかる税金やガス検や日本仕様に車を適合させるとなると色々と費用はかかるそうです。

との言い訳も有りますが、実際は彼らの給料を考えると取り過ぎな気はしてますが・・・

コメントへの返答
2012年8月18日 22:18
まいど~ コメありがとざんすぅ~!!
ムスコさん、そろそろ痒くて、耳かきがひつよーなのでは~??そっちか!!あはは(^o^)/

ぢつは自分は過去製造メにいて、辞めて輸入改善の仕事もしてた(もちろんガスで京都の堀場行ったり・・)ので、国沢さんの言いたい事が、イタイほど・・
確かに大昔は適合大変でしたが、米国がしっかり圧力かけてくれたし、衝突安全にしろ排ガスにしろ、日本はただの欧米の後追い(マネッ子)なんで、輸入側は楽になる一方ですよ・・

それに、日本適合でカネかかるっていうなら、ドイツ本国より、輸出先のアメリカ価格の方が安いってどう説明するんですかネ!!(仕様差は別です)
FMVSSしろEPAにしろ、過去の欧州車は日本輸出以上に苦労してるハズですが・・あきらめてハナから輸出してない車だらけ・・。
ってアツくなってる場合じゃナク、そろそろ安く売ったらって感じと、日本メーカーもエ~加減マネッ子止めないと、ガラパゴスが待ってるゾッ!!
てな感じです ハイ   (^o^)/
2012年8月20日 21:40
BMWの日本での値付けはおっしゃる通りに高くて有名ですよね。
ポルシャと比べた際に、特にMシリーズなどはふっかけすぎですね(--;)
まぁ、それでも買う日本人がたくさんいるのだから、販売サイドが悪いとは一概に言えないと思います。
自分もBMWの高値販売の片棒を担いでいるのかもしれませんが、僕の場合は10か月落ちの超低走行車を購入したので、イニシャルコストは前オーナーがほとんど負担してくれたのだと自分としては納得しています。日本には買ったばかりの真新しいクルマを手放す方がたくさんいるので、僕はそのようなクルマを探すタイプで、新車を大金払って買う気などはほとんどしないのですが、みんから友達にそう言ったら、少し驚かれたものです(^^;)。
コメントへの返答
2012年8月20日 22:44
赤カブ望様m(__)m

今回のブログはぢつは書くのを少し迷いました。ホントに輸入車がお好きで/気に入って乗られている方には、ホントおーきなお世話だからですm(__)m

ただ最近、「BENZに試乗したら、ハンドリングがアウディに似ている」
(私)FFとFRの違いも・・ましてBenzと・・

 「あっちのクルマは高いから良い」
(私)いや高いのは国産・・
とかブログで散見してついつい・・(ToT)

多分世界でもっともコスパが悪い!!
(除アジアの輸入関税国)
国産自動車の信者の方には、是非一度、適正価格(本国/米国価格)で、MB/BMWにお乗りいただきたい・・

なぜ、各自動車メーカーのベンチマークが
操安=BMW=保守
機構=MB=革新
(世間の方は多分逆と思っている)

なのかが、それなりのスピードで走られる方や、ワインディングが好きな方だったら、すぐに理解出来ると思うから・・

MBのCやE、BMWの3や5を、本当の意味での(本国価格帯の)国産のライバル車と乗り比べた時、あまりの差にビックリして腰が抜けないように!!

する為に、もそっと輸入車安くして欲しいなぁと思い、あえて、
「赤カブ望さんに嫌われたらどないしょ・・」

と思いつつも、書きました・・・
赤カブ望さんの購入方法には、大賛成です!!

※ウチにも人のクルマで、独のタクシー用が1台。
自分はMT派なので、まず乗りませんが走ると・・・ハァ・・・タメ息が・・

プロフィール

「[整備] #Dio110ディオ110 ディオ110 JK03 燃料ポンプ不良交換!! https://minkara.carview.co.jp/userid/450436/car/3375311/7914995/note.aspx
何シテル?   08/25 19:48
はじめましてm_m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

180度さんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 14:58:21
MOTHERS California Gold Brazilian Carnauba CLEANER WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 19:56:50
MOTHERS Mag&Aluminum Polish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 19:56:17

愛車一覧

トヨタ シエンタ きなこ (トヨタ シエンタ)
奥さんのFitちゃんが24万キロを超えた為、次期車に長男~次男と乗り継いだスイフトを内定 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオ号 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
VOX2号が3万5千キロ越えた機会に、雪&ゴミ捨て専用車にして、通勤用にはディオを導入。 ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX2号 (ヤマハ VOX (ボックス))
長男S社就職に伴い余った1号はドナしてこれまた就職し1人住まいとなった次男の2号を3年前 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド ブーブーちゃん (ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド)
あ~買っちゃったシリーズ最終版 40年越しのハーレーついに購入♡ 2013モデル ワン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation