2009年07月14日
最近
交差点にあるお店の駐車場を
ショートカットして行く車を
よく見かけます
道路じゃないです
やめてください
自分もこの前
コンビニで勢いよくショートカットしてきた車と
ぶつかりそうになりました
まるで自分が悪いかのように
睨まれたんですが
アンタが悪いんじゃ!
普通のおっさん
普通のおばさん
普通の車が多いですね
デモやるコトが普通じゃないですよ
Posted at 2009/07/14 12:12:51 | |
トラックバック(0) |
('ェ'*) くるま | 日記
2009年06月11日
はっきり言ってォ金続きませんからぁ
流行トカあってたまりませぬ
もぉ
そのときスデニ本体価格抜きぃの総額500マンオーバーだったですな
当時、モニターいっぱいつけぇの
5.1ch流行ぃので
それはそれは…
もぉついて行けなかったぞな
アタシがぁ
フルエアロ組んだ当時はぁ
地元にもあまりいなかったよぉな…
ギャルソンのエアロを組んだワゴンRがかっちょええ
ってコトでワゴンRを買った覚えがぁ
ソノ前もワゴンRだったけど
それはCT
デモそれもお金をちょっこしかけたなぁ
ワインカラーな純正色に
中古で仕入れたスポイラー
塗装するなら別な色
…ってコトでミッドナイトパープル
顔はアストロ風のグリル
車高調ではなくダウンサス
4WDだったのでRSRが一番下がるって
そぉやって自己満足の世界に浸っておりますた
ドアにも防振シート入れて
スタワゴクラブの撮影会に見学に行ったら
撮影してもらえて
おまけに本に載せてもらえて
それが悪かったんだなぁ
デモ
RRなワゴンRは満足したカモ
せっかくの走るMTかわいそうなコトをしました
完璧なイベントカーで
普段はエアを抜いて完全着地
車庫でいつでも充電器とつなぎっぱ
新車で購入して3年間の走行距離は1マンにもならなかったゎ
セカンドカーで購入したAE111にハマッたってのもアリで
まぁこんな車人生ってので
14とは壊れるまで長いおつきあいになりそぉですゎ
シルビアもスデニ修理やらで200マン越えたカモ(爆
…と語ってみたり
Posted at 2009/06/11 22:37:07 | |
トラックバック(0) |
('ェ'*) くるま | 日記
2009年06月03日
(社)岩手県トラック協会で適正化事業を担当している岩●水と申します。
過日メールにてご連絡のありました事業用トラックの運転マナーについてご指摘がありましたが、この件につきまして下記のとおり回答させていただきます。
当協会といたしましては、交通事故防止や交通マナー、運転マナーについて協会会員事業者(岩手県内事業者)に対しまして、事業者・管理者を対象とした各種研修会、講習会また、ドライバーに対しても県内各支部において「運転者安全講習会」「日常点検講習会」「省燃費安全講習会」等を開催し、「交通弱者」に対する思うやりのある運転を実施するよう指導いたしておりますが、一部のドライバーの意識の欠如によるマナー違反等が発生していることは誠に遺憾であり、申し訳ございません。
ご指摘のありました内容等については再度各支部に対し、老人、子供、二輪車等へ配慮した運転を徹底するよう指示いたしました。
今後とも、機会ある毎に会員事業者に対しドライバーに安全運転の徹底を図るよう指導してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
平成21年6月3日
コレは、土曜日にアタシが
岩手県トラック協会に交通マナーの悪さを指摘したメールについての
回答デソ
その交差点は昔から事故が耐えなかったようで
地元でもワーストな場所なんです
今年、小学校にあがったオコチャマにとって
大きいトラックは脅威であるに違いありません
アタシもシルビアに乗っていて
歩行者への気配りも忘れずにいるつもりです
ちょっとの待つという行為
それだけでイィんですよね
ソコはすぐ信号が変わります
だから急ぐ気持ちもわかります
デモ
すぐ変わる信号だからこそ
ちょっと待てばイィんですよぉ
来年にはバイパス完成しますから(予定)
ちょおっと待ってみませう
時間なかったら
会社に文句言いませう
なんかぁ
ゴロゴロお空で鳴ってますがぁ
電源落としますかぁ
Posted at 2009/06/03 19:21:08 | |
トラックバック(0) |
('ェ'*) くるま | 日記
2009年05月30日
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
ショップ前で盗撮とか?
コレ見たとき
なんの車か悩んじゃった
いろんな人に聞くにも
画像なしじゃ無理だった
判明したときには
トミーカイラオリジナルだっていうじゃん
びっくりしただ
マフラー音
萌だじょ♪
Posted at 2009/05/30 22:25:36 | |
トラックバック(0) |
('ェ'*) くるま | 日記