
土曜日にバカ中のバカから電話あった
ぷるるるる
お電話ありがとうございます
『もしもしー、あんな?エアロ買ったんやけど』←バカに多いため口
はい、ありがとうございます
『で、届いたんやけど買ったもんと違うのが届いたんやけど』
一度お客様の情報調べさせていただきますのでお名前お伺いしてもいいですか
『○○』
少々お待ちくださいませ
ああ 〇重県の○○さま ありがとうございます。
違ったものが届いたというのは
○○タイプのエアロでは無くてという意味ですか?
『そう、前々違うねん。出品ページでみたのと届いたのが違うねん』
出品ページと違う?
『そうやねん。お宅で何種類か180のエアロ出してるやろ?』
はいだしてますが
『それのBNスポーツに似てるやつ買ったはずやねんけど』
確認します
お客様のオーダーフォームの入力は出荷させていただいたものと同じですが
『はあー?そんなん頼んでないわ』
落札いただいた時に来てるメールを送りましょうか?
『は?そんなん別にええし』
そうですか
『で、その落札したかったエアロと交換ってしてもらえんの?』
交換は可能ですが、交換分の送料は往復でみてもらいますがいいですか?
『はあー?なんでやねん、俺頼んでないやんけ』
じゃあ送らなくてもいいですか?
『は?舐めてんのお宅』
いや、舐めてるとかそういった話ではないのですが
こちらのミスで出荷してるのでしたら送料はこちらで持ちますがお客様落札分で送ってるので
お客様間違いなのでそれは送料みるとかはできかねます
『なんでやねん。そんな話は通らんやろ』
いえいえ、どちらが通らない話をしてるのです?
180のエアロをお客様が落札して、こちらは出荷させてもらっただけですよ?
それで落札間違いなので、交換してほしいと言われたから交換は出来ますが送料はかかるのでその分の送料はお客様負担になるのは普通ではないのですか?
『えーマジで―うそー』
(本間こいつ糞ガキやなー、他でも仕事のこってるのにダルイのー)
『交換してもらえるんやったらいいけどー。うーん、送料半分見てやー』
いえですからこちらに非が無いのでそれはできません
『えーマジで―うそー』
のやり取りが5回ほど続いたうえで
『分かったわー本間腹立つわーそれでええわー送ってー』
ハイかしこまりました
って切りました
本間プライベートで会ってたら殴ってんで
まんでお前の落札間違えてんのにキレられて
送料半分見てくれとかいわれなあかんねん
しかも終始ため口って
送料半分見ていただけますか?って言われても無理ですとは言うけど
印象ちがうやろしな
ほんま
糞野郎が多すぎるぜ
そんな案件上司に持って行けるわけないやろ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/17 00:17:43