どうしたもんか
5月から今は認可外の保育所に息子を預けてるんやが
0歳児やから仕方ないんかね
しょっちゅう風邪ひく
そのたびに嫁の職場に電話して休まさせてもらってるんやけど
ここ毎週風邪ひいてってなって
ちょっと・・・なあ
って思ってたんす。
まあある程度の理解のある職場とはいえ
そんなしょっちゅう休まれたらたまらんやろうし
嫁も電話しづらい雰囲気になってしまってる訳で
この前保育所に電話したんです。
ここ最近子供が熱出してるし落ち着いたらまた熱出すから
そのたびに病院行って薬貰ってしてるけど
保育所側の対応として
明らかその保育所でうつってるから
今風邪が流行ってるから手洗い うがいをきちんとしましょうとか
そんな類の案内とかしてるんですか?
って聞いたらしてないってもんやからね
正直毎週熱出してるし 隔離しろとか言ってるんじゃなくて
回覧板みたいなんあるんやったらそんなんで風邪流行ってるからとか案内を各家庭に出してくれますか?って言ったら
俺の息子もまわりの子供にうつしてしまった事もあるし
お互い様な所があるからそれは仕方ないです
それが嫌なら伊丹にあるかどうか分かりませんが医療施設のある保育所にうつられるか
仕事をおやめになってお子さんとお母さんが一緒になって見るのが一番やと思いますよ
って言われて
いやいや
そんな事きいとらんでと
伊丹にあるかどうかも分からん情報言われてもやし
仕事をおやめになってって。。。
仕事するから保育所に預けて 仕事してるんやないのか・・・?
で あのー忙しいからこのへんでとか言い出して
話があるなら園長交えてお話された方がって言われたから
その電話出てるやつの名前聴いて 園長と話することになった訳です。
で土曜日
嫁さんと子供つれていきました。
まあーそしたら
1時間話したけど
8 9割園長の関係の無い話ww
子供は小さい時から風邪をよく引いた方がいい 抵抗力がつくから
やっぱり一人目やから心配になる ここの保育所は4人兄弟の一番下の子もいてるけど
その子は丈夫よ
風邪とかで嫌なら伊丹にあるかどうか分からないけど医療施設のある保育所とか検討された方が・・・。
認可外から認可の保育所にうつった方は認可外の愚痴を言われるから私は嫌なんです
って言う話までずーっと黙ってたけど
何が嫌なんですか?
ってめっちゃきついいい方して聴いたら顔色変わりよった
認可外から認可にうつった方が愚痴を言うのが何が嫌なんですか?
って再度聞いたら い、いやそのですね
って話しようとしたけど だいぶ腹立ってたから
話してましたけど
僕らが聞きたい事には全く答えてもらってません。目上の人に対して言い方悪いとは思いますけど
そんな話聞きに時間裂いてきてるんじゃないんですって言ってやった。
はっきり言ってどうでもいい話ばっかりしやがってね
どうも歳をとるとそうなるんかね
4人目の子供の話でもそうやし
伊丹にあるかどうかも分からん医療施設アリの保育所の話もやし
今すぐできるんか?って話を延々と言われて何が解決するんやと
退院してまた保育所に出てきた子供の話もあったけど、正直障害があったり、喘息のこもいてて、そうゆうこらは特殊やからて言われて
じゃあ喘息の俺は特殊なんかいてなったし。
園の中でいろんな子供いてるからそら風邪もらったりもする時もあるしうつしたりするときもあるやろと。
だからってうちの子を特別扱いせえーとかモンペみたいな事いうとんとちゃうんや。
そらお互い様やけど 最終的に親のモラルやから
他の子にうつしたら悪いとか 子供しんどそうやから今日は様子見しようってなる前に
保育所から今風邪が流行ってるとか案内あったら親も気づきやすいやろって事で言うとんやと
その先生が言ってた
嫌なら医療施設や仕事を辞めてって話があったから今こうやって話しにきてるんやんけ
って言ったら
え?それは話が違いますねって言い出して
なんか切れ端みたいなんに書いてあるもん見て園長言うてはったけど
それはお前の下のもんが都合のいいようにかいとるだけやって言うたら
それはすみませんでした、それは間違ってますって言い出して・・・。
本間に上の人間もそうなら下もそうなるよなって感じ
とりあえず
今はそんな保育所でも預けなあかんのが現状。
認可の保育所は嫁さんの勤務時間がたりんから申請しても順番下の方らしいし。
とりあえず決まったらそんな保育所いかへんからね
認可外からの話の人間と全く同じちゃうかな 気持ち的に。
舐めてるわ
あいつらは金もらってる癖して
プロじゃない
ボランティアでしてるって面と向かって言うようなやつらやから
市役所行って早く決めやんとな
ほんまけったくその悪い話やで
Posted at 2012/07/16 23:28:38 | |
トラックバック(0) | 日記