• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

メンツだけでは、良い車は作れないよ 三菱さん~~

メンツだけでは、良い車は作れないよ 三菱さん~~ 忘れた頃に、三菱自工からメールが来た~~
私の質問、自分で作業した、ガソリン漏れによる火災対策
専門的な立場から見て、率直な意見を聞かせてとメールしましたが
今頃、メールの返信がかえってきました」
内容のコピーは禁止されているので、概要を書きます

「当社が出荷した製品を、ご自身で改良、改造されても、当社のコメントする範囲でなく、当社の製品は厳重なテストをして、出荷していますので、~~~~」
まあコンナ文面で

私なりに解釈すれば、当社の出荷した製品は保証期間中が過ぎれば
三菱自工には一切の責任は無く、文句を言うな~~という事ですね

あの日、記者会見で頭を下げた事は成り行き上で~~
全く反省していないんじゃないの~~~

このままじゃまた誰か死ぬのじゃないモシカシテ私が焼け死ぬかも~~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/17 21:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

おはようございます。
138タワー観光さん

茶畑とG21ツーリングと富士山と🗻
pikamatsuさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

ヴェゼル名古屋オフ会用 ネームプレ ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 21:47
ご老公さん。。
かなり頭にきてますね^^;

私もです^^;

ただの責任逃れですな(-"-;)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:16
一人一人のユーザーの意見も真剣に聞けと
叫びたいですが

頭にきたと言うよりは
呆れています
2010年6月17日 21:55
あ~あ・・・

三菱は完全に自分の首絞めてますな・・・


いつか必ず大きなダメージになって帰ってきますよ。



と、ここで書いてビビらせておきます(笑)




ご老公さんはその後は問題ありませんか??


コメントへの返答
2010年6月17日 22:20
ブログ記事位でビビルようなタマじゃないですね
三菱自工は、「何ホザイテやがる」って感じかな
だから、一流にはなれないのですよ||

今のところ焼け死んでいません~^^^(笑い
2010年6月18日 12:31
有り得ませんよ(^_^;)

しかも命に関する事を遅れてメールって(`ε´)

コメントへの返答
2010年6月18日 21:08
ありえないしーー情け無いですが
これが、現実です~~

そういえば、三菱は、
スバル、日産、トヨタのように
安全性を重視した車作ってませんね
B4はブツカラナイシステム
GTR、ドライビング補正装置など

其処まで言いませんが、
何かが掛けてますね

トヨタは、カーペットの厚みによる
不具合を、高額な費用を無視して
対策しました~~~

言葉を悪くして言えば
「三菱は、ケツの穴が小さい」の一言ですね
2010年6月18日 20:49
マア、なんと言おうか

返答マニュアルを越えて、訴訟みたいなのを前提とした、機械的な返答で、
人の回答じゃないようですね、、

こ全てがこんな世にならないでと信じてますよ、、。
コメントへの返答
2010年6月18日 21:15
訴訟の国アメリカなら
訴訟されても三菱に勝ち目は無かったでしょが
残念ながら日本では、時間とお金が掛かり
多くの人は訴訟まではしないで泣き寝入り
そこを三菱は読んでいたのでしょうが

私も、訴訟まではで
残念ながら、泣き寝入りですね

今頃三菱が笑ってる事が悔しいです

2010年6月19日 19:23
はじめましてー
整備記録等いつも参考にさせていただいてます。

最近FTOを購入したばかりでブログを読んでると
自分で整備点検できないので明日はわが身?…と不安に(苦笑

三菱好きなのでこういう対応にはがっかりします。
コメントへの返答
2010年6月19日 19:44
此方こそ、始めまして~~

古い車を維持するのは大変ですが
好きなFTOを維持する為の苦労は
逆に楽しみでも~~

車の点検は、簡単です
何時も、綺麗に洗車すればいいのですよ

エンジンルームも磨く事を忘れずに

洗車し、エンジンルームも何時も磨いていれば、オイル漏れ等のトラブルは早期発見できます

あと、信頼できる整備工場を見つけ、任せるシカナイノデスガ

整備作業に立会い、ご自身も覚えることですね~~

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation