• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

愛車は 愛情込めて~~~

愛車は 愛情込めて~~~ 今日は代休です

「仕事で毎日 車磨いてるのに休みの日まで車磨くの」

って 妻が 呆れ顔


自分の車磨くのは 趣味です 仕事の時とは違います


皆さんに 車に優しい ホイル磨きとキャリパー磨きを公開しますね





用意するのは 台所洗剤(油汚れよう)コップ洗いスポンジとブラシ
何れも ダイソーで入手できます

ポイントはダストクリーナは使用しないこと
理由は タイヤに付くと 茶色にタイヤが変色し 後が大変ですし
ボディーに付くと時に塗装に斑が出来ます(特に古い車)
注:マジックリンもダメ 体に優しい洗剤を使えば ボディーにも優しいです

一度で綺麗に成らない時は 根気良く何度でも遣る

コツは一に根気 二に根気 です~~~

仕事の時は スチームで愛情込めずに 機械的に洗いますよ
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/09/26 17:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 18:43
洗濯用洗剤も中々良いと聞きました。

ダストには塩素をスプレーして一気に洗い流すのが有効ですが、業者用なので市販されてないんですよね。

私のBBSは旧い型なので洗うのが大変ですわ。
コメントへの返答
2011年9月26日 20:04
塩素系も タイヤやボディーに付くと
どえらい事になるので

プロでなければ 使わないのが吉

無論私も 明日仕事では強力洗剤(塩素系)と

スチームで洗浄しますが

可なり高度な技術が要ります

廃車で 可なりの時間練習して OKが出ました

プロは 大変ですよ
2011年9月26日 19:11
同じホイール、キャリパーですが、確実に自分のより、
綺麗、キレイですね!

ホイールは偶にしか洗わないし、直ぐ汚れるし・・・。orz

BBSは大好きなんですが。
地元ですし。

コメントへの返答
2011年9月26日 20:09
貯めて良いのは貯金だけです~~(笑

小まめに洗うのが一番いいです

先ずは ホイルもボディーの一部と考えて

ボディー洗った残りのシャンプーで

捨てようかと思ったスポンジで軽くホイルも洗う事を習慣付ければ 

ホイル洗いも苦になりませんよ
2011年9月26日 19:13
ですよね!!

今日は、洗車してコーティンして更にコーティングしましました♪

あ、その後雨降ってきました(^0^))
コメントへの返答
2011年9月26日 20:12
雨の前に確実な洗車が良いのですよね

風邪引いてから薬飲むより

風邪引く前の ウガイです

雨の前の洗車ですよ~~^^^^
2011年9月26日 22:26
①号機も、②号機も、同じBBSですが、①号機ゎノンダスト、ノンスチールで、洗車も、楽ですが、②号機ゎ、Metal系のパットで、ダストが、ホイールに着くと言うよりも、ダストが、刺さってる感じです(>_<)
コメントへの返答
2011年9月27日 6:49
2号機は 鉄粉取りシャンプーが良いでしょう

それでも ダメなら 粘土で取るシカナイデスネ

2011年9月27日 7:58
ポイントはダストクリーナは使用しないこと

↑、

おっしゃる通りですね~ホイールの塗装ガサガサになってしまいますよね、

私はソフト99(黄色いフタの懐かしいヤツ・笑)で汚れ落としますね。
コメントへの返答
2011年9月27日 8:14
プロに学ぶ事は

私たち 以上に多くの失敗の経験に培われた

ノウハウです~~~

市販の商品の コピーを信じる前に

取り説の注意事項をよく読み 

副作用を熟知する事です

そのテン 台所洗剤は 洗浄力がやや落ちますが

安心して 使えますw~~~
2011年9月27日 11:40
こんにちは(^O^)/

私の車は純正ホイールなんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
台所用中性洗剤を愛用してます手(チョキ)
勿論、スポンジとブラシは100均のです)^o^(

ただブラシには拘りあって、柄が竹のを使ってます。ホイールに擦ってもダメージが少なくて済むと思って(^^)v
コメントへの返答
2011年9月27日 20:53
ソウデスネ~~~

ナチュラルで 優しい ケアが

愛車を長持ちさせる 秘訣ですね

私も 竹の柄を使ってみますw
2011年9月28日 17:49
私も同じホイールですが、掃除は苦労しています。

新しい汚れはこまめに落としていますが、中古で買った時点でかなりのダストがこびりついており、なかなか取れません(-_-;)

今度挑戦してみたいと思います、根気を持って…(←これが一番の問題かもしれません…笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 18:12
>中古で買った時点でかなりのダストがこびりついており

中古のホイル屋さんで相談してみてください
特殊な 溶剤とスチームで頑固な汚れ鉄粉を
落とせます

いくらか お金は要ると思いますが

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation