• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

賛否両論

賛否両論 京都のメインストリート

四条通りが片側二車線が

片側一車線に変更され

歩道の幅が広げられました

渋滞が発生すると

反対意見が多くありましたが

今日嫁とお中元を買いにデパートに

久しぶりに嫁とブラブラ 実際に歩行者の立場に立つと

広げられた歩道は以前と比べ物にならないほど歩きやすかった



お昼ご飯を食べた後 デパートの駐車場から出て

今度は車の立場で実際に走ると 以前も片側一車線はタクシーやバス、不法駐車の車で

走り難い状況でしたが一車線の方がスムーズに流れて意外でした

今は賛成派に~~~~

何事も

試してみないと

何も発言できない事が 

身に染みて解りました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 18:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月29日 9:23
工事が始まってからこのあたり寄りついてません・・

実際1車線はバス、路駐とかでつぶれてましたから、

以外に1車線の方がスムーズなのかな??

でも車では極力行きたくないとこです。
コメントへの返答
2015年6月29日 18:59
そうですね車より地下鉄のほうが~ですが

京都の地下鉄料金高すぎです

デパートで買い物して駐車料金を割り引けば

車の方が格安ですね


プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation