• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご老公のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

何故この手で ~~~~

何故この手で ~~~~先ほど、この手で 手洗い洗車~~
ではその成り行きを書きますか~~~~~



今年度の町内の祭りの宵山で振舞うビールのコップを買いに業務スーパーへ妻と
其れにしても 300個のコップって 迫力ありますね


お昼は、近所で美味しい四川ラーメンの店へ
汗出るほど辛いですが、トッピングのテンカスが微妙辛さを調整~~~
とても 美味しかったです~~~~

腹いっぱい食べて ラーメン屋を出たら
出かける前は、晴れていたのに、雨でFTOが~~~~

結局、ゴム手はめて、何時ものように洗車~~~

何とか、先ほど終わりました~~~

此れからは 天気予報を見てから 降水確率 ゼロの日だけ乗りますw
Posted at 2010/10/25 15:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

音の無い世界~怖くて歩けない私

音の無い世界~怖くて歩けない私

人は歩く時、目は無論ですが、耳も大切だと実感しました

遊歩道は自転車も走行しますが
自転車は直近く 体の横に近ずくまで気が付きません
自転車は私を避けているのでしょうが
「ハットする事がよく有ります、

最近はハイブリットやEVと言った、低速走行中に
エンジン音のしない車が多いですが
体の横を不意に通過されると、恐怖感じます

私のFTOはご近所迷惑な爆音を出しますが
此れは此れで、ある意味安全対策かもしれません ^^^^(笑い

自動車に最近静粛性を求めそれをセールスポイントにする傾向が
有りますが~~~

其れは車に乗る側のエゴで歩行者には非常に危険な状況でわ無いでしょうか
爆音は迷惑ですが

せめて、近ずく車が判る程度の、エンジン音や排気音は必要だと
私は思います

まして耳が遠くなった老人には~~~

皆様は如何 思われますか~~~~~
Posted at 2010/10/25 10:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation