• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご老公のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

さらに改良~~

さらに改良~~自作のバックホッグを改良しました、夜目に眩しいほど、後続車に私の存在をアピール

夜間の追突の恐怖が和らぎましたが、昼間は、眩しいストップランプで、カバー

次は、自作で、デイライトを作成しようと考えています、最近の新車に装備されてるような、さり気無い、形でね~~

Posted at 2008/12/26 22:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

タワーバーが物干し竿に~~~~

タワーバーが物干し竿に~~~~トランク内を軽量化したついでに、徹底的に整理しました
整理に、とても重宝したのが、タワーバーです
一見邪魔そうに見えるタワーバーが百均で見つけた小物入れを括りつけたり、
使用済みのタオルを掛けるのに便利です~~

百均の台所用品コーナーで見つけた、ケース、工具入れにピッタリでした
妻のお付き合いで行った、百均、癖になりそう、ケッコウ車に流用できそうなものが、有りますね、次回は一人でユックリと、探索してみます~~~
Posted at 2008/12/23 17:10:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

追伸~~

追伸~~トランク中身は
重りを外した、三角マーク
ブースターケーブル(近日中にもう少し短い物に交換予定)
ホルツの 215/60 17 用 パンク修理剤(1300円、3年間有効)
後はプラスドライバーと8~14mm の眼鏡レンチ、
黒のガムテープ、不慮の事故の時のパーツ固定のため

此れだけは街乗りに必要な、装備でしょう、全ての重量は5Kg弱です

予断ですが、冬場は要らない毛布一枚積んでおくと、とても便利です
仮眠用にもなりますし、不意に雪が降り、車がスタックした時に、タイヤの下にカマセば、簡単に脱出できます~~  冬用タイヤを持たない俺はたまたま持っていた毛布で、難を逃れた経験から、冬場は必ず積んでいます

Posted at 2008/12/23 08:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

30キロ ダイエット~~~

30キロ ダイエット~~~最近仕事が忙しく、給油する時間も無く、警告等が点灯するまで、
ガソリンタンクをカラ状態で走行していましたら、
やたら加速は良いし、コナーでのリアの挙動も安定(跳ねない)してるのに
気付きガソリンの重量を計算したら、60Lで、48Kg位です、何とか、此れに近い体重をFTOにダイエットして頂こうと考え、軽量化を考えました~~

ボンネットや、トランクフードをカーボン化はお金もかかる、奥さんも怖い~~

目を付けたのが、新車から一度も使用していない、スペアタイヤとジャッキ、総重量、30Kg、此れをダイエット、でももしもの時に備え、パンク修理剤を積載

大成功~~
見違えるように、加速、コーナーでのリアの追従性が向上、

ツーリングカーレースで、勝つたびに、プラス10Kgのハンデウエイトが加算された、意味が今理解出来ました

30Kgって車の挙動を変えるのですね~~~^^^^
Posted at 2008/12/21 21:47:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ■あなたの年代は?

何とか~50歳代

■所有車種

(メーカー、三菱 車種、FTO 年式、H8年 グレード GPX)

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

御友達のブログで知りました

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていま
したか?

いいえ、知りませんでした



■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

みんカラのブログで

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

ハイ。いいと思います

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オートバックスです

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

二万円位です

■ フリーコメント

オフミで連結走行の画像なんか良いんじゃない~~♪
カメラの取り付け位置は運転席のヘットレスト辺りだと、
側面からの衝突に対しても効果が有るのでは~~?

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 22:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
7 89 101112 13
141516 171819 20
2122 232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation