• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご老公のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

ボーっと眺めています~~

ボーっと眺めています~~(^〇^)おはよこざいます~~~♪


2月末で、アルバイトさん&派遣さんを会社側が解雇
正社員のみで、ワークスケジュールの全てを消化せよとの社命~~

早出&残業で、平日は、ヘロヘロで帰宅の毎日~~
平日の癒しは、三時のオヤツ、コンビニで、缶コーヒーとサンドを購入
缶コーヒーは味より、オマケで選んでいます

本日は、お休み、オマケ眺めて、ボーっとしてます~~

洗車する気力が出るまで~~~出ないかも~~~

Posted at 2009/03/07 08:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

掲示板、開いたよ~~

掲示板、開いたよ~~最近仕事が忙しくて、ブログネタありません^^^(( ´・ω・)・・・・(涙)

掲示板でお喋りしませんか~~

宜しく~~~~~~~

                     ご老公
Posted at 2009/03/05 21:40:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

JPSカラー、私の憧れ~~♪

JPSカラー、私の憧れ~~♪私のFTOもコンナ感じに仕上げたいです~~~~♪



カッテングシート屋さんから、積車で運ばれる、ロータス
思わず、携帯で撮影しました

私のFTOも黒、似合うでしょうね~~~
Posted at 2009/03/03 21:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

本日はハードスケジュール~~~

本日はハードスケジュール~~~(*^0^*)/こんにちは~ご老公です

本日は、お休み、しかも良い天気、温かい~~~

AM6:30に起床、朝食、ブログのコメントに返信

AM7:30 休日の日課、FTOの洗車、暖かいので楽しい~~


気になっていた、カムカバーのオイル滲み跡を徹底的に除去、
パーツクリーナーの威力に感動

AM10:00に作業終了


AM10:10 近所のカーショップで、ワコーズのエンジンオイル漏れ止め購入とオイル交換



AM10:40 試運転兼ねて、用事も無いのに、阪神高速京都線を往復
    稲荷山トンネルは貸切状態でしたので、
    久しぶりに、メーター振り切りました~~
FTOも私もストレスがふっ飛びました
    まじで、高速出てから、FTOの調子が良くなりました

AM12:00 今度は私の頭のお手入れ、散髪屋さんでソフトモヒカンに

PM13:00 帰宅したら私の頭を見て妻が
    「アニマル浜口みたい~~www」と笑いました^^^(涙

PM14:00~PM16:00まで遅い昼食後、お昼ね~~~♪

ハードスケジュールでしたが、楽しい休日を過ごしています


Posted at 2009/03/01 17:04:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
89 1011 1213 14
1516 171819 20 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation