• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご老公のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

カラスの勝手で済むか~~~怒り

本日も残業で、ヤット夕食に有り付けると、車降りたら

ルーフにカラスの糞~~


仕方なく、空腹を堪えて、洗車~~

妻が、早く夕食を済ませてよ~~って

私も早く食べたいよ~~

ガレージの照明を全部点けて洗車してたら

ご近所の方に、「明日は雨見たいですよ~~」

ほっとけ~~

私もコンナ時間から、洗車したくないよ~~

カラスの勝手が、~~~^^^^(怒り
Posted at 2009/11/12 22:02:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

FTOも蛍族^^^^^^^^

FTOも蛍族^^^^^^^^いや簡単な作業と考えていたのですが~~
防水に苦労し~~

配線を室外から、車内に引き込む作業も防水加工に、苦労しました

室内は、配線を一本ヒューズBOXに繋ぐだけなのに

リアシート脱着、センターコンソール脱着、カーペットの一部脱着、

一日仕事でした~~

まあ^^^ 良い出来かな、自己満足~~~~~~
Posted at 2009/11/08 20:04:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED化 | 日記
2009年11月07日 イイね!

出来たけど~~何に使おうかな~~~~

出来たけど~~何に使おうかな~~~~青色、LEDスポットライト完成~~~~

百円ショップで見つけた、クリップライトの中身を出して

自作(改造)の6連チップLEDを仕込みました~~

寝ながら、何処に、何の為に取り付けるか、考えますw~^^^^(笑い
Posted at 2009/11/07 22:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

私にも出来た、ハンダ付け~~

私にも出来た、ハンダ付け~~先日壊れた。ホッグ用のLEDを何かに流用しようと
本日は、一日部屋に。ヒッキー君でしたが

流用する為には、ホッグ用の取付金具が邪魔で、(画像上部)
ハンダゴテでハンダ溶かして、取り外しに成功

マイナス側は金具にアースしていたので、
新たに、電極にコードをハンダ付けして、
単体の6連LED球の製作に成功(画像下部)

此れで流用が楽に~~
さて、何を作ろうか、~~~

コツを掴めば、ハンダ付けも出来ますね~~~

これで、市販品に頼らず、自作が出来るので

LED化の底なし沼に、漬かりそう~~~~(笑い
Posted at 2009/11/07 18:24:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED化 | 日記
2009年11月05日 イイね!

貴方ならこれ~~如何料理しますか~~~

貴方ならこれ~~如何料理しますか~~~ストロボ化してしまったLED、と正常なLED、

捨てるのも、勿体無いので、

加工して、使用したいのですが、良いアイデアが浮かびません

お知恵を拝借できませんか~~~
Posted at 2009/11/05 21:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
891011 12 1314
1516 171819 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation