• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご老公のブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

お国はメーカーとお友達??

お国はメーカーとお友達??




手前味噌で申し訳ないですが まるで新車のようでしょう
5年前に中古車で購入して レストア Kカーの新車が買えるほどお金かけました
理由は 5ナンバーサイズで 280PS もうこの様な時代に逆らった車の新車は
発売去れないでしょう、レガシーは小型だから扱いやすく楽しいと考えます


話はそれましたが 新車から13年経過した車両の税金は15%上がるということらしい
税金の上がる理由がエコカーで無く 環境に優しくないからという理由なら渋々納得もできますが
製造から13年目だから値上げするこれって新車に乗り換えろと国が言ってる
メーカーが国に指示してるのですか

話は飛躍しますが アメリカ合衆国の大統領にトランプ氏が就任した場合
35パーセントの関税でアメリカでの販売が低下した場合
国内販売促進のため もっと新車のエコカーを優遇して
古い車に 税金を課すのではないでしょうか
そもそもエコカーはガソリン消費が無いか少ないだけで環境にやさしくないです
ハイブリッド車のバッテリー廃棄処理 電気自動車が増えると電力確保のため
原発の再稼働や火力発電所のCO排出問題、こんなことは お国と自動車メーカーがグルになって隠している

国も燃費誤魔化した三菱自動車も同類だと私はおもいます

私は 残りの人生 5ナンバーレガシーにのります

取り留めのない ブログで申し訳ありませんでした

私は社会主義者でありませんただの旧車愛好家です










Posted at 2016/05/10 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

ルート66

ルート66今日で66です
66はとても好きな数学です


此れからも

妻と共通の趣味で

老後を過ごしたいです
Posted at 2016/05/08 18:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「点滴してます」
何シテル?   02/01 09:06
初めての外車、〈インドデス,,笑い.〉に レガシーから乗り換えました 年金暮らしの爺さんです 孫も成長して 車選びを手伝って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:10:07
後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 14:11:39
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:02:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
車運転を楽しむ年齢をクリアしたので 引退後の足として購入しました が 想像以上の走りに驚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
FTOから 乗り換えました 5人のれる 足の 速い 車が 必要になり B4に 決定
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
やっと 娘達が 免許を取り 自分達の車を持ったので 再び カッコイイ 2ドアーの車を買 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
残念ですが 泣きながら レガシーB4に乗り換えました 14年間 有難う FTO
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation