• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青うさぎ!のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

腰が・・・

やってしまいました。
ブリッドのシートがまだ入手出来ていないので、今まではヴィッツの助手席に使っていた某製品を今回デミオの運転席で使ったのですが、2本走り終わって降りるときに腰痛再発に気づきました。
その後はクッション材を脇腹に挟んで走りました。今は湿布を貼って少しまぎれてますが、前屈が出来ません(//▽//)

やはりシートは体に合ったものが必要です。
早く手配しなければ・・・
Posted at 2009/04/11 23:13:01 | コメント(1) | つれづれ日記 | 日記
2009年04月10日 イイね!

週末は某社練習会と中部地区戦

明日は名阪Cコースで某社練習会。

中部地区戦前日練習枠で鈴鹿南も走っておきたいけど、主催者側としては不参加はマズイ。

名阪なので、全日本前にヴィッツで・・・とも思ったが、先日1日走っているしセッティングも進んでいないという事で、今回はデミオで出動です。

さあ、どんなコース設定にするかな・・・(^_^;;

Posted at 2009/04/10 23:24:19 | コメント(1) | ジムカーナ練習 | 日記
2009年03月29日 イイね!

中部地区戦第2戦キョウセイ

中部地区戦第2戦キョウセイデミオのシェイクダウンで初キョウセイ、行ってきました。

結果から言うと、3秒落ちの7位で惨敗です。
が、シェイクダウンとしては上出来かな?

ブレーキバランスはOK、サイドも問題なし。タイヤは・・・まぁ、気温からすると仕方ないかな?
しかし・・・ドライバーがあきませんでした。

Sタイヤに慣れすぎてか、ラジアルタイヤをタテに使えていません。
モビリティ大牟田で☆無しを使っていた時はもっといい感じだったのに、今日は全くダメでした。

やっぱり練習は大事です(^_^;;

Posted at 2009/03/29 23:36:54 | コメント(1) | モブログ
2009年03月22日 イイね!

中部地区戦、参加受理

中部地区戦、参加受理届きました。
いえ、正確には、3連休は出かけていたので、届いていました。

キョウセイは曲調ケロデミオの東海シリーズサポートで見に行っただけ。まずたどり着けるのか、疑問・・・(笑)

ともかく、無事に受理されたのでその為に不受理になった方の為にも精一杯走ることにします。


今回の3連休でデミオの馴らしがやっと終了。
週末までにオイル交換をすればとりあえず準備完了かな・・・
しかし、やはりヴィッツより運転が楽ですね。+500ccの余裕は伊達ではありません。

ところで、昨年はケロデミオで中部地区開幕戦(だったかな?)を走っています。
その時は☆無しのZ1のしかも5部山で、冷え冷えの鈴鹿南コースで、しかも慣れないABS-オン。ヴィッツではABSカットでしか走っていないのでまともに走れるわけもなく、見事に撃沈しました。

今回は195サイズの☆有りZ1。某R1Rの方が絶対グリップは高いと思われるが、今は余裕無しなのでしばらくはこのタイヤです。当然(謎)スカラシップなんて出来ませんから、余裕ができればいつでも換えますが・・・

今回もABSはオフにしますが、デミオにはヴィッツにはついていないありがたいEBDが搭載されているので、とりあえずBPF製のABS有りに合わせたブレーキセットを使う都合、EBDだけオンで試してみます。

ちなみに、EBDとは・・・前後ブレーキ力自動配分装置のことで、ABS付きのクルマには当然その機能が備わっています。が、普通は別々にはカットできないのです。ABSなしのクルマにはプロポーショニングバルブ(Pバルブ)と呼ばれるメカ式の前後配分装置がついてます。

しかしこのクルマ、最近のクルマはみんなそうなのかも知れませんが、ABSのみオフ、ABSもEBDもオフ、と使い分けられるように制御できるのはなかなか良いですね・・・


Posted at 2009/03/22 22:41:03 | コメント(3) | ジムカーナ参戦 | 日記
2009年03月15日 イイね!

2009年全日本ジムカーナ開幕戦 備北Rd.結果

昨年と同じ、9位でした。

でも、昨年とは違う9位でした。

いったい何が違うのか?

1.土曜の公開練習で昨年度チャンピオンを抑えて2位タイムだったこと
2.決勝1本目はミスコースで1コーナーしか走れていないこと
3.決勝2本目も自分の不注意によるブレーキセッティングミスで自分の走りが出来なかったこと

もちろん反省点は多々あるけど、次への大きな自信になる収穫の多い結果には満足です。

次、頑張ります!
Posted at 2009/03/16 23:46:39 | コメント(2) | ジムカーナ参戦 | 日記

プロフィール

「【盗難目撃情報求む/CR-X】 http://cvw.jp/b/450800/38254503/
何シテル?   07/21 09:35
2009年12月から3年間、マレーシアに在住してました。 2012年12月帰国、2013年2月からトヨタ86でジムカーナ界に復活 2013年5月、全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ、クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:45:14
CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 18:43:09
NDロードスター ミニメーター作成キット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:29:25

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
全日本ジムカーナ参戦を一時中断して選んだ1台 現役当時は高嶺の花で入手出来なかったが、や ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ジムカーナN1クラスが出来たときに選んだマシン 2004年JMRC西日本ジムカーナフェ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去ジムカーナに参戦していたマシン 2002年近畿フレッシュマンA4クラスチャンピオン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年8月発注、12月納車 2013年5月、全日本ジムカーナ名阪Rd.でクラッシュ、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation