• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

リアタワーバー撤去


シビッククーペってね
リアの剛性強く
実際タワーバー入れなくても問題ないんですよね

付けてる時は
いつも、ギシギシ鳴ってるし、カーブ曲がる時に引っかかった感じで曲がる感が…

外したら
曲がる時やたらスムーズに入ってくれますが、フワッとした感じです

どちらが良いとは言えませんがね
かなり個人差があるでしょうね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/02 18:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🦉不苦労神社
KP47さん

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング
まんじゅさんさん

10/13 体育の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

「CB1000F スペシャル展示 ...
中嶋飛行機さん

メガドンキ宝物殿?😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 19:23
カナリ僕的にタイムリーな話題です(笑)
実は僕も今試験的にリアタワーバーを外してみてるんですよ。
そしたら僕もやはりスムーズに入る印象を受けましたよ!
どっちがいいかは判断しかねてますけどコレだけで変わるのは
面白いですよね^^
コメントへの返答
2009年7月2日 22:39
kou@ej1さん
確かに違う気がしますよね
曲がるのにキレが出る感は殆どの人が思うかも知れませんね
2009年7月2日 21:18
前後のバランスが重要なのですね…

下回りの補強が入るとまた違うのかもしれないですね(゜レ゜)ジー
コメントへの返答
2009年7月2日 22:43
たびさん
バランスは大事です
下回りの補強も+したら多分別の効果でますね

プロフィール

札幌に住んでるワケ 愛車はシビッククーペなワケ 乗りやすさ重視で走るワケ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この車にした理由は… EGかEKのSiRのMT探してたら変な色のEJを見て惚れてしまった ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って最初に乗った車ですね… かなり素直で乗りやすかった記憶はあります 手放した理 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
購入した理由 知り合いがエスクード乗ってたからが理由です 手放した理由 電気系がスグイカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近イジってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation