2009年05月27日
気にいらねーな
自動入札してたら延長になるシステム
間違いなく
出品者が二回吊り上げやがったね
あのタイミングで新規で入ってくるのはありえないからね~
値下げさせっかな

Posted at 2009/05/27 00:12:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月24日
変な車だなぁ
僕には扱えません
ウィンカーの場所にホーンってなんだよ
昔からハンドルにあるのが普通だと思ってましたが…
ミラー室内から手動って…普通電動だろうが
かなり不思議ちゃんですね
見た目は嫌いじゃないけど…何かが落ちてます
で…故障箇所
・メーターが壊れ
・パワステオイルが漏れてる→ホース交換?
・ドアのところのボルトが壊れてる
そりゃねーわ
治すのがイライラしそう

Posted at 2009/05/24 06:24:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月22日
函館から帰還してから
アイラインの片方が行方不明になりました
イツ消えたんだろ
仕方ないから反対側コピーして作るか

Posted at 2009/05/22 23:41:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月22日
最近、HONDA部品で愛車のことを色々調べてたら…
気付いたことがありました
去年メーター壊したときに、ディーラーに行くとメーター一式交換で6万越えると言われました、私はその時は中古のを取り替えましたけどね
HONDA部品に行くと話が違いますね。
部品屋(
え?
そんなこと言われたんですか?
それはないですよ
各種メーターは単品で買えますよ
EGと同じですから、SiRの白パネルに変えてみますか??
部品屋すげー(;゚Д゚)
そんなこと言っちゃうんだ
素で考えちゃいました
ディーラに行く気しねーな
部品屋の方が楽だわ

Posted at 2009/05/22 23:06:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月21日

ダテハコからカンキしました
愛車
シビッククーペ
行動時間
朝八時~夜九時
札幌~函館市内~札幌
走行距離
580キロ
燃費
15.5
平均速度
90~130キロ
最高速度
175キロ
オジサン疲れました
バケフルのおかげで助かりましたわ
長距離辛い

Posted at 2009/05/21 11:17:08 | |
トラックバック(0) | クルマ