• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉舐総帥のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

明日の朝は函館へ


明日は函館に行くので

ガソリン&添加剤ブチこんで&エンジンがウルサイのでモリブデン入れました…

入れたら静かになりました
古いエンジンだから仕方ないんですが

そう言えば
モリブデンって濃縮した大人のオモチャで売ってるローションですね

めっちゃ怪しいヌメヌメ感

明日の夜には
プジョー306と追走してきます。

さて、寝るかな
Posted at 2009/05/17 23:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

純正弁当箱使って…

純正弁当箱使って…
弁当箱
弁当箱に繋いでたU字のなんかをブッタ切り
ダクトパイプ75φ
プロジェクターのレンズ押さえてた残骸

別に難しくはないんですが…
エアロの穴開け加工しました

若干パワーは上がったのかな多分
Posted at 2009/05/16 12:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月15日 イイね!

ステップワゴン

来年ディーラーから出ると聞いたけど…

マイナーチェンジ?
(これはあるよな…)
フルモデルチェンジ?
(RGって最近出たしないわな)

気になりますねぇ

どうなんでしょ

私はCR-Zの形が少し気にいらない
ザグにしかみれない

赤に塗ってアンテナ付けたらシャアー専用になりますかね

Posted at 2009/05/15 23:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月15日 イイね!

フルバケ修理


フルバケさんもそろそろ終わりですね

そういえば…
ウレタンと生地買わなきゃならないじゃん

裁縫得意じゃありませんが…

やるしかないだろうな
ミシン借りてこよう
Posted at 2009/05/15 00:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

難しいな


吸気関係の話になりますが…

私の車さんは、リアピース交換型マフラーぶち込んでるのですが、エアクリは純正で吸排気のバランスを考えるとエアクリをなんとかしたいなと思ってるワケです

みんカラ見てると、シビックの吸気チューンをしてる方は、零1000チャンバーとやらを使ってるのですが…

個人的に同じ事するのが嫌いなのと、『ゴォ………』ってのが地味にイヤなんですね

買う金もないですが

ネットで調べると純正エアクリボックスを使ってダクトパイプを外に出した吸気チューン?っぽぃのがありました。

昔はコレが基本だった的な話もありますし

話的には
外からダイレクトにフレッシュエアーを取り入れられてパワーも上がるし、値段的にかなり安く作れる

実際はどーなのかわかりませんが

これが失敗したとしても予備軍には、零1000チャンバーに鉄板と断熱材で壁を作り、フレッシュエアー取り込む為にダクトホースを入れる方法もあるワケです

まさに今考えまくりでございます

Posted at 2009/05/13 04:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

札幌に住んでるワケ 愛車はシビッククーペなワケ 乗りやすさ重視で走るワケ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920 21 2223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この車にした理由は… EGかEKのSiRのMT探してたら変な色のEJを見て惚れてしまった ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って最初に乗った車ですね… かなり素直で乗りやすかった記憶はあります 手放した理 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
購入した理由 知り合いがエスクード乗ってたからが理由です 手放した理由 電気系がスグイカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近イジってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation