• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

museo

museo きのうのはなしですが。

シルビアの油圧計を
メーカー修理から帰ってきた物に交換
&油温計の針をリペイント。

その確認とブレーキパッドの慣らしを兼ねて
IL MUSEO DELLA CINQUECENTO
(チンクェチェント博物館って書けばいーじゃん)
へ行ってきました。入館せずにしゃべるだけだったわけですが。

ケータイに貼るつもりでステッカー(@30-)を2枚買おうと思ったら、副館長さんがくれました。
とことん金にならない来館者でした。

museoは、実に5月の500poli以来です。結局、近いんだからもっと来てよ、と言われたわけで…。

500poliとはFIAT500中心にイタ車好きならだれでもOKのイベントです。
(クルマなら多分何でも出られますが)
ドライブラリーとブッフェ形式のランチがイベントのメインでしょうか。
通常毎年3月最終日曜日にチンクェチェント博物館を中心に開催されます。
来年は3/29に決定しているようです。
新旧チンクオーナーとイタフラ好きの方、いかがですか?

(見てるか分からないけど)深津さ~ん。宣伝しておきました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/16 00:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 10:45
お早う御座います。
チンクエチェント博物館。。。知りません
でした。

HP拝見しまして、スロットカーが面白そ
うですね~♪ スロットワールド32。
見に行くと熱くなりそう(笑)

昔、スロットカーより小さいのかな? マグ
ナカーと呼ばれていたものが大好きでした。
私が小学生くらいの時だったカナ。

大人になり、友人と2人で大人買いしてデ
カいコース作って遊んでましたよ♪(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:57
チンクェチェント博物館。そんなところがあると知って見に行ったら…(中略)…その勢いで購入!
話すとちょっと長いので割愛。

スロットカーは子供の頃おもちゃがあって、欲しかったものの買わずじまいでした。
友達の家とかでよくやってましたよ。

1/32のスロットカーは面白そうですが、現在ラジドリ準備中なので、とりあえずおあずけです。

あ、そういえば本文中で、僕ってばかなり家の地域が特定できること書いてますね。そろそろ吐いてしまいましょうか。
半島の住民です。ハイ。
2008年12月17日 11:05
>半島の住民です。ハイ。

。。。ですね♪ 前回のお話の時にわか
りましたよ!

私は新○子で下車する高校に一時期通って
ましたよ。今は廃校っていうか統合された
ようで無くなりましたが。。。(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 23:03
私、こちらには2年9ヶ月前に引っ越してきました。
嫁さんの実家の近くなんですよ。

と言うことで、高校は他県でした。
愛知の高校分かりません。(?。?)すみません。
でも、少子化の影響ですよね?この辺りでも高校が統合されたみたいです。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation