• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

連休最終日

連休最終日 嫁さんは今日から仕事です。
一人の時間が出来たので、クルマのメンテを。
まず、ブレーキのエア抜き。
チェックバルブ(観賞魚水槽の空気用)、
ホームセンターで買ってきました。

それから、Sタイヤもカスを取って、
荷造り用のフィルムで巻いておきましょう。
(サ○ンラップの化け物?これもホームセンターで購入)
今更遅い?

走行会で穴の開いたホースの交換。
日産部品販売も今日から仕事のなので、ホースを買ってきました。
またすぐ穴が開くとイヤなので断熱材グルグル巻き。
写真矢印部分ですね。
断熱材はモ○テカルロで買ってきました。1.5t×50mm×3m巻きで2700円くらい。

え?なぜブローバイのホースにガムテープが巻いてあるのかって?
それは、実はこっちも穴が開いてるから。
気が付かなかったよ。土曜日に買ってこよう。
ちなみに、こっちは熱で溶けたらしい。
EXマニって交換するとこんなに色々問題が発生するんですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/06 22:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 23:07
あらあら・・・。
EXマニには耐熱テープが一番効果的かな!?
私はでっかい大根おろしをぎゅっと細めたタイプの金具!?を愛用してタイヤカスを削っていて、やっぱり ホームセンターで購入した大きいサランラップに巻いております。
実は巻く前に、濡れた頭巾等でタイヤに水分を含ませる様に拭いた直後に巻くと効果大です。もっとも雨走行後に巻くのがbestなんですけどね。
そうすればコンパウンドが柔らかくなるんですよ!
コメントへの返答
2009年1月7日 0:06
本当はEXマニにサーモバンテージを巻きたいところです。
エンジンルームの熱害対策にもなるし、吸気温度も下げられるし、排気効率がよくなるはずでしたよね。

タイヤは濡らしてから巻くと良いのですか?知りませんでした。今度はたっぷり濡らしてからにします。(イヒヒ)
2009年1月7日 8:36
おはようございます。
メンテもお金が掛かりますよね~

チンクさんのシルビアってターボ車
でしたッケ?
コメントへの返答
2009年1月7日 20:30
ほんと、ノーマルなら壊れないとも思うのですが…。
でも本当のメンテは壊れる前にやるものですね。

あ、愛車紹介に一言も書いてないですね。15は2台ともspecR、ターボです。すみません。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation