• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

激しい雨

今日はひどい雨でした。

路面冠水、というか水溜りですが、あちこちに。

産業道路(国道155/247)には水を吸って止まった?と思われるクルマ。
中央分離帯にヒット→回転しながら路側帯へ飛んでいったと思われ
左端に逆向きに止まっているEGシビック(右Frグッシャリ)。
…などなど、さまざまな落し物が。

雨の日はキケンがイッパイ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/14 22:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 9:36
お早う御座います。

産業道路って色々怖いですよね~

産業道路って轍が凄くないですか~?
昔、轍に水が堪ったトコをZで走ってる
時にハイドロで怖い思いしましたもん。

もっと大昔ですが、バイクでカッ飛んで
たら白バイに捕まるし。。。ミ(ノ;_ _)ノ
コメントへの返答
2009年4月16日 23:27
産業道路はホントに雨はヤバイです。
轍もひどいし…。
雨の日は怖いのでどうしても速度が落ちます。(普段が速すぎるという噂…)
産業道路でペールグリーンのトッポを見たらタチワル注意…。自分で言ってりゃ世話なしですが。
白バイはいつも気付くのですが、1度だけ危なかった…。完全にカモでしたが難を逃れて、隊員にめっちゃ睨まれました(笑)。
2009年4月15日 22:12
雨の日、雪の日の日常の運転は気をつけて下さい!

しかしそれ以外の時は滑って楽しいですね(^^)/
コメントへの返答
2009年4月16日 23:30
学生時代、雨の日の練習(?)帰りに1号線でハイドロ喰らってケツから歩道に登ったこともありました。
気を付けないとですね…。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation