• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

今日は花火、そしてデフは…

今日は花火、そしてデフは… 今日は花火がありました。

いつもの散歩コースから遠くに見えました。
ここから見ると海に花火が映ってちょっとキレイ。
ズーム全開で写真を撮ったので画が荒いなー。
今シーズン最初で最後の花火見物になりそうです。

ところで、今日はシルビアのデフを組み終えようと思ったのですが…
超初歩的かつ流用or中古にありがちな問題が。
日産のサイドフランジは種類が多すぎです。
お約束のサイドフランジの長さが合わない!です。

S15ターボ6MT車の
純正のサイドフランジ品番は
R:38220-4P061/L:38220-4P060らしいです。
これが、R/L共に長いのです。で、L用をRに入れるとちょうど良さそう。
ではRは?
38220-4P060よりも13mm(?)程度短い物は存在するのか?
あったら品番は???
何しろサイドフランジの寸法をまとめた資料なんて見当たらないので。
そして、LSD自体も型落ちで品番不明。
そもそもリングギヤボルトの穴径を拡大しなければ組めなかったので
当然S15には非対応なモデル。
となると、nismoにもデータがあるか…。
一応月曜日に電話してみようとは思うものの、
困っています。

てゆーか今更何やってんだか。
合わないこと自体は連休中に調べれば分かった事ですから…。


誰か知りません?
ちなみにスプライン径はφ31で30山。ドラシャとの結合は6穴です…。

ちなみに元々はR34ビスカス車に装着していたと言うデフ、
自分がヘリカル車に装着していたと勘違いしたのが発端…。
スプラインだけは合ってまだ良かったのかな???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 00:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

雨の海
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 1:58
はじめまして。セレクティブの改良版のSSS(1.5/2way組み換え可能)を最近入手し、自分でO/Hして組んだ者です。
もしSSSと同じだとすると、現行のGTproもそうですし、サイドフランジは両側とも38220-0V161など、ビスカス用の短い方を使うことになるのではないかと思います。
ただ、スプライン径がφ31で30山、リングギアボルトがM12という組み合わせが、どうも解せないのですが・・・
ご参考まで。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:58
貴重な情報ありがとうございます。

確かにスプラインφ31、30山でリングギヤボルトM12ってヘンかもですね。nismoのHPで調べると少なくともR200型メカニカルLSDではありえない組み合わせです。
GT L.S.D.とSSSに関しては情報がありませんが…。
もしかして、ニコイチ??
カン違いでも買ってしまった物なので、付くまでもうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
2009年8月23日 8:22
内容が難しすぎて私には無理ッス。。。(笑)

メカに困ったら、チンクさんとこに伺います!!(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:01
大丈夫です。
書いてる本人が理解していませんから。
理解していればこんな日記書いてないで、とっくに完成してます(爆)。

この試行錯誤が相場よりも安く買う楽しみなんですよ(泣)。
2009年8月24日 0:25
GTproの例は、取説をダウンロードすると判るかと思いますが、玉は全て共通で、サイドフランジを変えることで5穴、6穴(2-2-2やR系)などに対処しているようです。
セレクティブやSSS(38420-RS205/207)は、私の記憶が確かであれば、GTproと同様に玉は共通なものの、サイドフランジが付属しないモデルもあった気がします。(サフィックスが-A)
M12の件は謎ですね。M12の車種には変換ボルトで対処していたはずですが・・・
解決できれば良いですね。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:21
nismoに電話して聞いたところ、
スプラインφ31、30T、リングギアボルトM12は確実に存在したようです。
品番が出てきましたから。

とりあえず、ほんの少し近づいた気がします。

最悪、日産部品で6穴のサイドフランジを
片っ端から出してもらって、
長さ測定して合う物を買う。
というのもアリかもしれないなぁ、
なんて考えてます。
相手からしたらイヤでしょうけどね。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation