• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

良い子のみんなはマネしないでね

良い子のみんなはマネしないでね トッポのオイル交換
並びにFrのブレーキパッド交換作業中。

ですが、トッポの上にはシルビアが…
写真では分かりにくいですが、
屋根はシルビアのタイヤの間に入ってます。
そして屋根とフロアのスキマは100mm+α程度。
リフトの高さはほぼ限界。
これ以上高い車は下には入れなさそうです。
同じ高さで幅が広いのもムリですね。

と言う問題ではなくて
危ないから良くないですね。

トッポはただ今走行210,000km超。
よく走ってるなぁ。
ブログ一覧 | 整備、修理 | クルマ
Posted at 2009/11/09 00:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 0:23
なんかの合体シーンですか?(笑)

エロスですね(*´Ι`)ノフフフ
コメントへの返答
2009年11月10日 23:54
エロスですかぁ?ムフッ

でもなんだか
組み体操みたいに見えてきた…。
2009年11月9日 8:34
ボンネット開けてミサイル発射ッスね!!(笑)

…で変形モードに移行して合体!!(笑)
私、スパロボの見過ぎでしょうか??(爆)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:17
こちらでも合体…。

たしかに合体してそうですが。

スーパーロボット大戦でした?
正直詳しくないので…。
2009年11月9日 21:48
シルビアとトッポで

シルッポ誕生~

次期車は背の低いやつにしようぜ
コメントへの返答
2009年11月11日 0:21
え?汁っぽい!?

次期車…
背の低いやつで広いとなると
大きなのしかないんですが…。
居住空間はトッポ同等かそれ以上が
マストなんですが…。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation