• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

白骨化!?

白骨化!? 一週間遅れてUPです。
白骨化してきました(爆)。
嫁が行きたいというので、日帰りで。
しかも出発は10:30。

間違いなくスタッドレスが必須ですが
スタッドレスを履いているのはトッポのみ。
シルビアもスタッドレスはありますが、
車自体がただ今戦力外…。
ちなみにスタッドレスさえ履けば名古屋近辺では雪道超強気運転の部類の私ですが
飛騨や信州まで行けば同じ運転でも弱気の部類…。
地元民には勝てません。ハイ。

嫁はどうしても泡の湯に入りたかったらしいです。
でも泡の湯ってヒジョ~にぬるいのよね。。。
冬は大野天風呂では
温度が逃げないようにピンポン玉を大量に浮かべる
というのが有名ですね。
今回は時間が時間なので元々外湯しかありえませんが。

しかし、ぬるい!
浸かったら出られません。
アゴまで浸かり1時間。。。
体が温まった気がしませんが営業時間終了のため出るしかありません。
風邪引くって、マジで。

しかし翌日、車の中の腐卵臭と言ったら…。

あ、そうそう。安房トンネルが無料化社会実験中でした。
それだけで随分安く上がった気がする。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/01/30 10:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

心残りは。
.ξさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 11:28
ん~温泉は惹かれますが、この雪では私は行けません...

でもちょっとぬるいのは厳しいですねぇ~
コメントへの返答
2011年1月30日 23:29
硫黄臭いのがお好きな方はどうぞ。
でもぬるいので夏に行った方が良いです。多分。
雪も無いですしね(笑)。

でも今回は雪は少ない方だったのでは…。前はトッポでも轍で腹擦ってました。
2011年1月30日 13:44
なつかしい〜!

ここ昔、行ってましたよ〜
コメントへの返答
2011年1月30日 23:33
やや?なつかしい??
療養でしょうか???

それにしても奥美濃や長野県は冬になると関西のナンバーの車が多いですね。スキー/ボード客ですね。
roadkingさんも、もしやそのクチ?
2011年1月30日 21:42
白骨温泉の大露天風呂一回行ってみたいと思ってるんですが、ビミョーなんですか?(汗)
ぬるいのは好きですが、あんまりぬる過ぎは厳しいです・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 23:41
混浴が気にならなければ泡の湯の大野天風呂は結構オススメかもです。夏は。
ただし服や車が硫黄臭くなるのは覚悟!!

多分冬は外気温は氷点下、風呂の温度はmax38℃程度かなぁ。。。髪を洗ってから野天風呂に入ると凍ります。そして、寒くて出られないです。真面目に。
2011年2月1日 21:56
雪がある道はまだ安全だったりします。
私の住んでいる所はアイスバーンが酷いので非常に怖いです。


雪国の全日本ダートのシード選手に、スノートライアルや青森の奥○瀬渓流周辺でマンツーマンで指導を受けたりして修行中です。

スノトラに5週連続で参戦です。
ダート屋にはなかなか勝てませんが、
サーキットを楽しんでいる人なら喰えるタイム出せるようになったので慣れだと思います。
コメントへの返答
2011年2月1日 22:22
ほんと、慣れですよね。
但し慣れても滑るものは滑るのでやっちゃう時は大きそう。。。

先日(降雪の翌日)家の前がアイスバーンでした。坂なのでトッポで楽しく(?)滑走しておきました。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation