• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひそかにチンク乗りのブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

一緒に…一緒にイコ  (走りに)

なぜか全く走りに行けてないのでモンモンしてます。

と、いうことで。

誰か一緒に行きませんか?

私的には…
土日しかムリ。
で、来週は土曜日多分仕事、日曜日予定あり。
行くにしてもどこがいいかイロイロ考えました。

で、私的には
1/30(土)
スパ西浦

私、スパ走った事ありますがライセンスはありません。
ということで
9:00から講習(40分、無料)
講習後に準備
11:00からフリー走行
でどうかな?なんて思ってます。

午後なら
12:00頃到着、準備
13:00から講習
14:00からフリー走行
てトコロでしょうか

ただし予約は1週間前かららしいので、まだ不確定ですけどね。
そして、走りに行こうとするとクルマが壊れるので
その場合は行けませんが(笑)。
ってゆーか今壊れてるので直さなきゃ行けませんが。

別に一人で行っても良いのですが
寂しがりやなので。。。

あ、一応お近くにお住まいのお友達の皆様に向けて発信してますが
誰でもOKではあります。
それと、会社の同期のEVO5海苔にも声掛けてます。
Posted at 2010/01/16 10:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月06日 イイね!

今日から仕事ですが

今日はシルビアで行ったのですが…
帰りになんだかギアオイル臭い。
もしやと思ってコンビニによって見たら、案の定。
またまたミッションオイルが漏れてます。
なぜにこう漏れるのか…。
ほんと、私が悪いのか?直し方とか…。

多分今回もペラシャフの刺さってる所のオイルシールが抜けてるんだろうなぁ。
そうじゃなかったらメンドクサイなぁ。

でもチョットゆっくりですが自走で帰ってきました。
壊れてもナントカなるのがいいところ。
なんともならなくなる時はいつも自宅なのね。
ジャパニーズイタリアンの面目躍如。

それはそうと、昨日からカゼひいたみたいで調子悪い…。
Posted at 2010/01/06 23:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月19日 イイね!

五百亭へ行ってきました

五百亭へ行ってきました前からずっと
行こうと思いつつ、行っていなかった五百亭。
ついに行ってきました。
12月限定メニューの米沢牛のすき焼きうどんが食べたくて。

私は上記の卵とじセット。
嫁さんはみそ煮込みに鶏トッピングのおじやセット。
ウマー(゚Д゚)。

しっかし初めて行った味噌煮込み屋さんで、
味噌煮込みを頼まない私…。
味見はしましたけど。

私達が昼の最後のお客になったようで、2時間近く滞在しました。
どうやら、Newチンクの方は多いようですが
昔のチンクのオーナーはなかなかお客にいない様子。
でも(?)、店主さん(1人でやってるようですが)は話をしてみると華麗な車歴の持ち主。
FIAT UNOが初のイタ車だったそうで、それからあれやこれや…。
楽しい時間でした。

車好きの経営する店って、楽しいですね。
次のターゲットはデルタ乗りがオーナーという半田市の喫茶店。
五百亭で情報ゲッチュです。
Posted at 2009/12/22 00:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月10日 イイね!

知多の走り屋事情(?)

珍しく2日連チャンでシルビアで通勤。

昨日の帰り、
途中で100チェイサーTRDスポーツに遭遇。
こちらはいつものペースで普通に(飛ばして)帰りたいのですが
相手は超意識してます。
どうしても並んで走りたい様子。
メッチャ飛ばしたり、遅くなったり…。
うぅん…。こちらは車の割りに結構いい年なんです。そっとしておいて…。

今日の帰り
途中でドリフト仕様のR32に遭遇。
信号で後ろに付きました(1車線なので必然的に)
うわぁ、すんげぇルックスだぁ♪と思いつつ普通に走って行くと
次の信号が変わり、彼は通過、私は停車。
別れ際(?)にハザードが。
…?
決してお知り合いではありません。たまたま信号1つランデブーになっただけです。
でも気持ちは頂いておきます。

文面からも読み取れるでしょうが、
私、後者の方が好き。
相変わらずお子ちゃまねぇ。

それにしても、知多半島周辺の走り屋(?)はみんな友達になりたい!?
Posted at 2009/12/11 02:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月22日 イイね!

こんなん買いました#4

こんなん買いました#4無駄遣い!!!
セパレートのレーダーです。

今シルビアに付いてるレーダーは
バッテリーがダメらしい
+シガーライターから電気取ってるものの
断線しているらしく、全く使えない。
しかも受信バンドが少ないのでイマイチ。

で、超自動後退名古屋ベイの周年祭の手紙が来ていて
その中に11/22限定10ヶでセパレートのレーダーが\12,800-
というのがあったなぁ、と言うわけで、
並びました8:15a.m.から。

一流メーカーとしか書いてありませんが
ボカした画像と2.5インチ液晶、セパレートと言う情報から機種のアタリが付きます。
これ、安いんじゃね?多分型落ちだけど。

私、到着は前から7番目。
どうやらレーダーでは3番目でした。
無事購入しました。

しかし寒かった!!そのオチは…。
Posted at 2009/11/24 21:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation