• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひそかにチンク乗りのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

久々に

久々に最近ココロがすさんでいるので(?)
久々に昼近くまで寝ました。(意味不明)
ちょっと余裕が戻ってきました。

なので、ゴハンを久々に作りました。

冷蔵庫に鮭の切り身があった。
サツマイモ、このあいだ貰った…。
パスタを常備している。ソースは…
あ、なんか和えるだけのがある。
のでこのあたりでなんとか、と思ったらこうなりました。

サツマイモのポタージュ、
鮭のムニエル、
明太子スパゲティ。

ポタージュは出来る限りカンタンなレシピをcookpadで探しました。
コンソメもタマネギも要らないレシピ、ありました。
なので、材料はサツマイモ、牛乳、バター、塩、以上。
コンソメもタマネギも家にあるんですが…。
えらいぞ、cookpad。
Posted at 2010/10/30 23:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記
2010年06月21日 イイね!

家のDIY 昨日の話ですが…。

家のDIY 昨日の話ですが…。写真の主役はこう見えて右端の戸。

この引き戸、猫達が開け方を覚えてしまい、
勝手に玄関へ行って悪さを働きます。

ということで、
ネコには開けられないように小細工。
戸を頭で押して開けるので、
とりあえず木を切って、塗って、付けました。
が、色が合ってないのと、見てくれがイマイチ。
パテで隙間とネジの頭を埋めてから、もう一度調色して塗りなおしですね。
どこだか分かります?

そして、
22:30からおもむろにトッポのオイル交換をする…
何故に深夜に…。
Posted at 2010/06/22 00:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記
2010年06月13日 イイね!

やれやれ、だから砂利は…。

やれやれ、だから砂利は…。毎年春から梅雨シーズンになると
家の前の砂利の部分に雑草がツンツン。

なので、毎年除草剤を撒いてます。

今年は遅かったか?かなり生えてます。
とりあえず、撒かないとヒサンなことになるので
今日、買ってきて撒きました。
大体いつも一箱(3Kg)でチョット余るくらい。
毎回ネコソギかこれで悩むんですが、
値段が1000円違うんですよねぇ。
ネコソギの方が名前は効果高そう(笑)。

にしても、なんとかならないものか…。
玉砂利を一旦どかして暴走 防草シートを敷くべきか?
とんでもない労力なのは確実ですが…。

はぁ。
Posted at 2010/06/14 01:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記
2010年05月22日 イイね!

シャークでしゅ~

シャークでしゅ~4月末で失効する
ケータイののポイントがあったので
こんなものに交換してみました。

早速使ってみようと思って
まずは掃除機で床のゴミを吸引。
そしてシャークスチームモップの登場。

さて、使ってみた感想は…






微妙。

雑巾をかけるよりはラクなような、変わらないような。
で、汚れを落とす能力としてはアルカリウォッシュ+雑巾の方が上か?
今度はアルカリウォッシュをスプレー使ってみようっと。

掃除も終わって掃除機を片付けたら、
近くの梅酒の瓶が落下!
ガッシャーン!
ということで
ガラスの破片+床に飛び散る梅酒のお掃除で+1時間程か?
あぁ、貰った30年ものの梅酒が…。
ってゆーか
今までの掃除に費やした労力は???


弱り目に祟り目
泣きっ面にハチ
馬の耳に念仏?
ネコにコバンザメ??
豚の耳に真珠のピアス???
え?蛇にピアス!?もとい、松任谷由美????
わかんないだろうなぁ…。

Posted at 2010/05/22 21:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記
2010年05月04日 イイね!

久々にお客様

久々にお客様今日は久々にお客様です。
ABARTH500にお乗りのabarth500さんです。

せっかくなので、チンクを外に引っ張り出して2shotです。

で、外に出したついでにabarth500さんを隣に乗せて
軽く近所を走ってきました。
これまたせっかくなので屋根を開けて海沿いの道を…。
車検切れですが。
※危ないので
良い子のみんなはマネしないでね。


逆にabarth500さんには嫁さんを隣に乗せて走っていただきました。
嫁曰く、クルマがガッチリしていると。
お金があったら欲しいな~、でもabarthじゃなくて500Cの水色。
と予想通りの反応。
でもやっぱりチャチャチャアズールは500Cに設定がない模様(爆)。
誰か
1.4 16VでPOPでチャチャチャアズール+黒キャンバスにブルー/アイボリ-の内装のMT車
作ってプレゼントして~(注文多っ!!)。

にしても、こうやって並べると
コンパクトカーであるnew500は
なんと大きいのでしょうか。
Posted at 2010/05/05 00:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | クルマ

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation