せっかく嫁さんが新しい車で羽田まで迎えに来てくれたので、
ドライブがてら帰宅しましょう。
車から降りない、人と接触しないということで、
ゆーても、私はPCR検査と抗原検査受けまくってるんですけど。。。
羽田空港
↓
湘南
↓
箱根ターンパイク(輸入車に乗ったら行きたくないですか? ←ミーハー)
↓
自宅

ということで江の島です。
あぁ、500Cだったらもっと気持ち良かったかな。
箱根は大観山辺りは霧で真っ白でした。残念。
しかしターンパイクの登りはギヤレシオの関係でビミョーな感じでした。
500Sのギヤ比って各ギヤがとっても離れてるんですね。。。
2速で回りすぎ、3速に上げるとストール気味。
制限速度で走ると、ですけどね。
3速で程々の回転数回る速度域にするといいんですけど、速度オーバーです。。。
高速走ってても5速でクルーズするには115km/h程度でないと苦しいです。
100km/h切れたら間違いなく4速でないとダメですね。
やっぱり2気筒0.9Lというのは低回転域のトルクが足りないようです。
てゆーか、クロスミッション要るんじゃないですか?コレ。
ノーマルは離れすぎです。
Posted at 2021/06/24 20:56:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ