
今日は雨。
なのに朝の町内一斉清掃の時間帯だけ晴れた。
イヤミか?
それはさておき、
今日はイーグルレーシングインプさんに誘われて
Lido美浜へディレッツァチャレンジを
ちょっとだけ見に行ってきました。
うーん、見ると走りたい。
夕方からようやくオイルを買いに行って交換。
エンジンオイル、フィルター、デフオイル、ミッションオイル全て交換します。
マンドクセ。
でもミッション、デフは安いオイルをマメに交換する作戦(?)なので、サボれません。
ちなみにミッションはBPスーパーギヤ、デフがX5116(たしか)。ね?安いでしょ?
5,000km近づくとシフトフィールが随分悪くなります。
オイルまみれの手でカメラを持つ気もしないので、今回も作業中の写真なし。
さて、一通り交換したら試走です(必要ないが)。
昼間見たせいでシルビアに乗りたい
(本当は走りに行きたい)だけです。
ま、コンビニまで数km走っただけですが…。
そこで分かったこと。
フェ○ラルのウェットグリップの悪さ!
直線でECV全開で3速2500rpm程度から開度80%程度まで踏み込んで
ブーストを掛けたらケツを振ってしまいました。
対向の人、ビビッただろうなぁ。ゴメンね。(一番ビビッたのは他でもない自分だが)
一瞬何が起こったのか理解できませんでした。
僕の記憶ではフォーミュラW10以来の喰わなさです。
Posted at 2009/05/18 01:49:52 | |
トラックバック(0) |
整備、修理 | クルマ