2009年08月24日
サイドフランジの寸法に関しては
nismo製品ではないので答えられないとの返事。
その辺のショップがデータ持ってるかもしれないけれど
流用のノウハウになるので出さないでしょうねぇ、と。
つまりnismoとしては知ってるけど出さないよ、と暗に言ってます。
あーあー、そうですよね。
だいたい、KITとして同梱するのに、寸法が分からなければKITにしようがない。
じゃ、話題を変えて、私が入手したLSDの品番とマッチングは?
特徴から推測するに38420-RS201の可能性が高い、とのこと。
では、もしRS201であった場合のサイドフランジの適合は?
RS201はS15には付かない(リングギヤボルト穴がφ12)ので、データがない。
という予想通りの回答。
ただ、帰宅してから現物を見てみると、特徴が一致しないので、違う模様。
ケースのフタじゃない方のサイドフランジが入る穴にオイル溝が切ってあるのがRS201らしい。
さっき確認したら、オイル溝がないですから。
明日もう一度聞いてみようかな。
とりあえず自分が持っている物の品番だけでも知っておきたいですから。
ところで、ついでにセレクティブLSD(1.5way)のカム角度について聞いてみました。
だって1wayにしか見えないので。
そうしたら55°/1°(!!)だそうです。
そりゃ1wayに見える、
ってゆーか1wayだろ、それ!
だってスロットルオフでは
ほぼイニシャルトルクのみで
差動制限してるわけですから。
Posted at 2009/08/24 23:11:37 | |
トラックバック(0) |
整備、修理 | クルマ