2009年08月29日
若干お約束になってきました、
またまたサイドフランジネタ(そして失敗)です。
こうなったら片っ端から測定して、合うものを買ってやる!
と意気込んで東海日産部品販売の中央店に乗り込みましたが、
結果から言えば敗退。
在庫は持ってないのね。
S15ビスカス車のサイドフランジが合うかも、
ということでとりあえず品番を伝えて在庫照会してもらったたら、偶然片側はあるようです。
38220-4P170。
箱を開けて測らせてくれたのですが、見た目に長い!
アバウト測定で120mm程度ありました。
相方の4P171を見たい(こちらこそ短いはずなので合いそう)のですが、こちらは廃盤。
で、代替品はセンサー用リング付の0V…なんだっけ?
ま、いいや。在庫なしで測定できず。
その他も在庫がなく、終了。
余談ですが、4P170の箱は開けた跡がありました。
さて、また振り出し。
旋盤とフライスで純正の長い方削って作ろうかなぁ?
走行中に折れたり、スプラインがなめたらイヤだけど…。
作ればこれ以上お金かからないし。
…悩み中。
Posted at 2009/08/30 00:52:23 | |
トラックバック(0) |
整備、修理 | クルマ