
朝起きたら、
ついに私の住む町でも雪が降ってました。
今シーズン初です。
そんな日に…。
山へ行ってしまおうと。
ゲレンデSuperエクスプレスの出動(意味不明)です。
一粒で二度おいしいこのプラン。
このためのスタッドレスでした(爆)。
向かった先は、鷲ヶ岳。
午後券は12:00からなので、11:30頃着目標で向かいます。
が、東海北陸道は雪で渋滞。
&スピン→クラッシュ3件。
おかげで時間が遅くなりイライラ。
ついでに高鷲ICが最寄なのに、ひるがの高原スマートICまで行ってしまった。
渋滞してたので時間を相当ロス。
と言うことで
積雪のやまびこロードを
楽しく飛ばします(?)
予定外のオイシサです(泣)。
到着、と思ったら駐車場に入るのに渋滞。
結局13:30頃にリフト券を買ったわけですが、
なんと、午後券でナイターまで滑れちゃいます。
良かった。
なので途中休憩を挟み体力の限界まで滑ることに。
19:30まで滑ってました。そして終わって着替える時に両足つりました。
でも上の方は吹雪。昼間でも寒かったっす。
鼻の穴は凍ってたし、眉毛もバリバリ。
かわりに雪質サイコー。コケても痛くないし。
さて、帰り道。
雪道の走り方を忘れてます。
ローで坂を下ると…
スロットルオフでケツがアッチコッチ。
軽くオンでケツがアッチコッチ。
セカンドにしたら解決。今度は忘れないようにしましょう。
Posted at 2010/02/08 00:05:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ