2011年01月01日
年が明けてしまいました。
12/31夜は恒例で実家ですき焼き+飲みました。
両親と私で
スプマンテ×1、白ワイン×1、赤ワイン×1、冷酒少々。
控えめな方か?と思ったけど全部フルボトルなので
一人平均ワイン1本ですね。。。ハハッ…。
さて、一夜明けて元日。
午前中は1/1に84歳の誕生日を迎えると言うおめでたい祖母のお見舞い(?)に行ってきました。
一昨年脳梗塞で倒れたものの、何とか退院して
昨年の正月は皆祖母の家に集まったのですが(毎年恒例だったんです)
その後またすぐに倒れ、
話す事も自力で動くこともできない状態で自宅に戻ることはままなりません。
既に病院からは追い出され現在は介護施設で寝たきりです。
本人ほぼ意思表示が出来ないので、
周囲の人間が誰だか分かっているのか、話を理解しているのか、本当のところは分かりません。
でも、私の顔を見た瞬間、驚いたような表情をし、
来年はまた皆で集まろうと言ったら、泣いていました。
握った手の力からも何か訴えたいのではと感じるのですが…
多分、本人は周囲の状況を理解していて、でも話すことが出来なくて
もどかしい思いをしているのではないだろうか?
と思うと切ないのでした…。
いっそ早くじーちゃんの元へ行ってしまった方が本人良いのかな?
なんて不謹慎なことを考えたり。。。
おっと、重くなってしまいました。スミマセン。
近くまで行ったので、ついでに田縣神社へ初詣。
田縣神社といえばアレです、アレ。子宝祈願ですよね、多分。
予定外ですがコレも何かの縁か。
昼には実家に戻り、姉ファミリーも到着。
酒盛り第2弾です。(爆)
さすがに今度は控えめに…。
白ワイングラス2杯、冷酒コップ1杯。。。
ってドコが控えめじゃ!
という事で、またいつもの正月になったのでした。
あ、年が替わってからなんですが、年末の分も後でチョロっと日記をUPしようかな。
ネタをしたためたのに時間がなくて更新できなかったので…。
Posted at 2011/01/02 08:36:35 | |
トラックバック(0) | 日記