• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひそかにチンク乗りのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大掃除

大掃除今年は結構真面目に大掃除です。
29~31日まで。
ウチのシステム上、私が仕事に行っている間に
大掃除が進む理由が見当たりません(泣)。

なぜに今年は結構真面目かと言うと…
ワックスならぬ滑り止めコーティング剤塗布。
ウチはフローリングとPタイルなので、犬は滑ります。
ダックスは椎間板ヘルニアになりやすいので
滑るのは非常にマズイらしいです。
なので、家の中でも放せるように滑り止めを塗布。
逆に言えば
今までは家の中=ケージの中
だったのでさすがにかわいそうでした。

さて、何を使ったかと言うと
ワンワンスベランEX
なんともストレートなネーミングです。
塗った結果。
本当に滑りません。ソファが押しても動かなくなりました。
そしてワンコも普通に走っております。

あぁ、もう実家行かなきゃ。
車洗ってないのに~~~。


皆様、良いお年を。。。
Posted at 2009/12/31 15:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記
2009年12月28日 イイね!

またランチネタ

またランチネタココイチおごってもらっちゃいました。
なんでも有馬記念で儲けたそうで。

それはそうと、ココイチで気になったのは
レトルトまとめ買い。
30食入り段ボールケース。

買う人いるのかな?

結構デカイよ…?

買います?

僕は買うなら10食入り小箱(?)でいいです。

ココイチって、愛知県一宮市に本社があるわけですが
清須市(旧西春日井郡西枇杷島町)が発祥の地。
今でも一号店は営業中です。
今は全国区ですよね?CoCo壱番屋。
Posted at 2009/12/30 01:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

終業式はあったものの

28まで3日間、機械のオーバーホールのため出勤です。
8連勤。基本的に休出をしない主義の私には珍しい。

さて、休出といえばランチをどうするか?
と言うのが最大の関心事!?
良い機会なので以前ちょこっと触れたジャズ喫茶へ行ってみました。

マスターは不在でしたが、奥さん(ママでOK?)と話ができました。
マスターはフランス車好き。
本人はルノー4を所有しているものの、車検切れ。
フレンチブルーミーティングの時しか乗らないらしい…。
一時期プジョー205もあった(貰った)けれど、処分した模様。

最近お客がなぜかアルファばかりらしい…。

現在開店29年だそうな。
せっかくなのでまたお邪魔しようと思います。
ジャズ初心者(と言うよりまだ入場前)なのでお手柔らかに…。

でも、なんだかシロートにはジャズ喫茶って入りにくくないですか?
あ、それと写真撮り損ねた…。
いいカンジの店内だったんですが。

おっと、肝心のメニューは…。
ランチがパスタ2種類から選択。サラダ、コーヒー付き。
期間限定で手作り天然酵母パンが付いてました。
\950-
あとのメニューは…見てない…ダメじゃん。
Posted at 2009/12/30 01:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

終業式

終業式私の勤める会社では、
終業式で長期勤続表彰(10年、20年、30年、40年)があります。

私は入社10年。
今年の10年勤続の賞品は3マソ円の旅行券でした。
ラッキー。
昨年、一昨年は売るに売れないし使うにも難な置時計。
新品で買うと高い物のようでしたが…。

ありがたく使わせていただきましょう。
何に使おうかな?オカンの還暦のお祝いに使おうかな?
自分がどこか遊びに行こうかな?

しかし、10年も勤めてるんだなぁ。
働きぶりはまだまだなのに…。10年何やってたんだろう?
と言うのが正直な気持ち。
Posted at 2009/12/30 01:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

クリスマスイブでしたね

クリスマスイブでしたね今年はなぜか頑張ってしまったクリスマスイブ。
元々は25日で終業だったので
ケーキを25日に予約しようと思ったのが発端。
予約したら「お渡しは24日のみです」とな。
で、仕方ないので24日にやる事になったのです。

せっかくなので、モスチキンも予約。
その他オードブルは嫁さんに買ってきてもらいました。

ケーキを受け取りにタカシマヤへ行ったのですが、
道は混んでるし(当然)、ケーキの受け取りだけで20分待ち!?
モスの予約の時間に間に合うか心配…。
追い討ちをかけるように名古屋港の花火。
大江付近の海沿いの道は路駐で見物の多いこと。ブチ切れ寸前です…。

しかし、帰宅すると嫁さんからの宅急便…。
サプライズでフルートグラスが届きました。完全にやられました。
伏線が張ってあって、その伏線にすっかり騙されました。
写真に写ってるグラスがそれです。ソッコー使ってます。
ま、そのためにスプマンテを買ってきた嫁さんだったワケですが。

しかし、モスチキンに手書きクリスマスカードを仕込んでおきました。
モスからのカードだと思った嫁さん、読んで驚いてます。
リベンジ(?)成功!してやったり。
Posted at 2009/12/30 01:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
6789 1011 12
1314151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 282930 31  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation