• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひそかにチンク乗りのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

カプチ 初メンテ

カプチ 初メンテ8月に我が家に加わった赤いカプチ君。
初メンテはオイル交換+オイル漏れ修理。

前オーナーからオイル漏れ箇所を聞いていたので
部品は用意してありました。
レベルゲージの入る筒のOリングから
という事だったのですが…なんだか怪しい。
ひょっとするとクランクシール?
と思いつつ、お掃除してOリング換えておきました。
様子見ですね。

オイルは何が良いのか分からないので
とりあえず10W-30の鉱物系。
って写真にしっかり写ってます(爆)。
コイツにも15W-50の300Vコンペティションとかが良いのかなぁ?
それじゃ金もちませんって。

3.0L入れてちょうどHラインでした。

しかし小っちぇえ。
Posted at 2010/11/01 00:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備、修理 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

久々に

久々に最近ココロがすさんでいるので(?)
久々に昼近くまで寝ました。(意味不明)
ちょっと余裕が戻ってきました。

なので、ゴハンを久々に作りました。

冷蔵庫に鮭の切り身があった。
サツマイモ、このあいだ貰った…。
パスタを常備している。ソースは…
あ、なんか和えるだけのがある。
のでこのあたりでなんとか、と思ったらこうなりました。

サツマイモのポタージュ、
鮭のムニエル、
明太子スパゲティ。

ポタージュは出来る限りカンタンなレシピをcookpadで探しました。
コンソメもタマネギも要らないレシピ、ありました。
なので、材料はサツマイモ、牛乳、バター、塩、以上。
コンソメもタマネギも家にあるんですが…。
えらいぞ、cookpad。
Posted at 2010/10/30 23:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記
2010年10月17日 イイね!

チャオイタ2010

チャオイタ2010今年もチャオイタ行ってきました。

今年は嫁さん連れで、自分で行きました。
去年はmaru130さんにおんぶに抱っこ。

今年の目玉(私的!)はJLOC。
ムルシR-GT LMとガヤルドが走るってことで。

あれれ?
なぜかディアブロ イオタP.02が登場

と思ったら、則竹会長(と思しき方)のワガママ?で
エキサイティングランの枠で
普通の参加者に混じって走ってます。

ドライバーは則竹会長と思しき方。
ちなみに写真はビミョーな流し撮りで鬼キャンになっちゃってます(爆)。

ちなみに普通の人なら
フェラーリF2003のデモランとかFXXが2台走る。
てのが目玉のハズ。
でも私はちょっとヘンタイ(?)。やっぱランボの音が好き。

それから、ABRTH500 アセットコルセも走ってました。
これが意外にもかなり速かったっす。

あ、そうそう、roadkingさん。
途中でフェードアウトしちゃってすみません。
Posted at 2010/10/23 00:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月14日 イイね!

シルビア リペア計画(妄想?)

先日チラッと書いたシルビアのエンジンを下ろして…云々。
メニューを考えてました。

EXマニからの排気漏れ
→EXマニガスケット交換、
 外すついでに包帯グルグル巻き(パワーアップよりむしろ熱害対策)やろうかな?
 タービン外すついでにGT-RS辺りに…予算がないのでムリ。
 では純正リビルトに…やっぱり金銭的にムリ。

フロントカバーからのオイル漏れ
→ヘッドをめくってキッチリ修理。
 外すついでにカム交換…ノーマルタービンとのマッチングが悪いらしいし
 予算的にもキビシ…やめ。

クラッチがもう終了
→ディスク交換orお安いシングル(ノーマルか?)に交換。
 クラッチ物色中。
 予算的にはノーマルかな?怪しげなカッパーシングルかな?
 また安くHKSツインのO/Hキット出てこないかなぁ?

高負荷時のパワステフルード大噴火噴出
…先日のジムカーナ練習会で3本でリザーバーがカラッポ。
 継ぎ足し継ぎ足しで無理矢理1日走った。多分500cc程度ばら撒いたハズ。
→多分ストップリークの入れ過ぎが原因では?
 ということで、とりあえず外せる部分は外して詰まってないかチェック。
 ラックがダメなら…お手上げ。
 ついでなのでパワステフルードクーラーを付けたい。
 流用コア物色中。サイズはどんなのがいいかな?
 あれ?勢い余ってエンジンのオイルクーラー落札してしまった。
 S14用トラスト エレメント移動タイプ…

ホントついで
Egマウント交換しちゃおうかなぁ?強化に。
それよりも本当はEgO/Hしたいんだけど。

てか、この程度のメニューなら
エンジン降ろすほどのことでもない気がする。

でもEXマニ周りは工具が入りづらいんだよなぁ…。
第二オイルパン(?)もEg車載では出てこなかったし。
Posted at 2010/10/15 02:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月10日 イイね!

トッポがオーバークール?

トッポがオーバークール?どうも、ご無沙汰です。

このところ、急に気温が下がり
この2,3日通勤時のトッポの水温がヘンです。
そこそこの速度でスロットルオフだと
水温計の針が↓。
これは、オーバクール???
ってことでサーモスタットを換えてみました。

外してみたサーモはどうも微妙。
おかしいような、そうでもないような…。
明日からの通勤はどうでしょう?。

ちなみに、サーモスタットは
エアクリーナーボックスじゃない…
インマニじゃない…
うぅ~分からん。
ヘッドカバーの上にのっかっているインテークのボックスを外すと簡単にアクセスできます。

そうそう、そういえば…。

日記には書いてませんでしたが
イロイロ発生しております。
・中津川へ行ったらフェラーリ458イタリアがもう走ってた
とか
・シルビアのオイル交換 今回はデフにREDLINEを入れてみた
とか
・めいほうで自動車部のユルイジムカーナ練習会(?)
→で、デフの効果をようやくはっきり確認
とか
・それに行く途中でエキマニから排気漏れ(大)
とか
・滋賀までチンクオーナーの営むカフェへお茶をしに行く
→ついでに大津で夕食を食べたら超高級店で参った
とか
・土砂降りの白山スーパー林道をドライブ
→何も見えなかった+夜の金沢で迷子
とか

ということで(?)、シルビアはこの際エンジンを下ろして
アレコレ一気に直そうかと画策中です。
Posted at 2010/10/10 23:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、修理 | クルマ

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation