
どうも、ご無沙汰です。
このところ、急に気温が下がり
この2,3日通勤時のトッポの水温がヘンです。
そこそこの速度でスロットルオフだと
水温計の針が↓。
これは、オーバクール???
ってことでサーモスタットを換えてみました。
外してみたサーモはどうも微妙。
おかしいような、そうでもないような…。
明日からの通勤はどうでしょう?。
ちなみに、サーモスタットは
エアクリーナーボックスじゃない…
インマニじゃない…
うぅ~分からん。
ヘッドカバーの上にのっかっているインテークのボックスを外すと簡単にアクセスできます。
そうそう、そういえば…。
日記には書いてませんでしたが
イロイロ発生しております。
・中津川へ行ったらフェラーリ458イタリアがもう走ってた
とか
・シルビアのオイル交換 今回はデフにREDLINEを入れてみた
とか
・めいほうで自動車部のユルイジムカーナ練習会(?)
→で、デフの効果をようやくはっきり確認
とか
・それに行く途中でエキマニから排気漏れ(大)
とか
・滋賀までチンクオーナーの営むカフェへお茶をしに行く
→ついでに大津で夕食を食べたら超高級店で参った
とか
・土砂降りの白山スーパー林道をドライブ
→何も見えなかった+夜の金沢で迷子
とか
ということで(?)、シルビアはこの際エンジンを下ろして
アレコレ一気に直そうかと画策中です。
Posted at 2010/10/10 23:26:13 | |
トラックバック(0) |
整備、修理 | クルマ