• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひそかにチンク乗りのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

舞妓HAAAN?

舞妓HAAAN?新舞子サンデーなるものに
参加したようなしてないような…。
超!重役出勤ですから。

これ、皆様撤収される時の写真。
慌てて撮ったのでYu-Kiさんが写ってしまった。
消しときます。ゴメンナサイ。
そして奥にコソッと写る赤いクルマ…。

参加車種は多岐に渡るようで、
上はテスタロッサ等のF様から下は…ウチの赤いコ。
でも、CORNESディーラー車だから並行のF様よりエライ!?
一緒に記念写真とってくればよかった(笑)。

次はもうちょっとマトモに参加してみよう。
出来ればチンクで。

Posted at 2010/11/22 23:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

ロン太♀@香嵐渓

ロン太♀@香嵐渓毎年恒例?
香嵐渓へ行ってきました。
ここ何年かは渋滞を避けて早朝に行っていましたが
今年は都合により夕方着。
明るいうちに着くかと思ったけれど、
やっぱりガッツリ渋滞。
ライトアップの時間になってしまった。

見頃だという情報でしたが、まだ早くないか?
と言ったカンジ。
部分的には真っ赤、
でも多くはまだ赤く染まりきっていないor緑じゃない?
と言う印象。
照明の色でごまかされてる気がするんですがねぇ…。

ところで、今回はロンちゃんを連れて行きました。
基本的にちゃんと歩くので(犬なので当然!)人が少ない所では良いのですが。
なにせ小さいので、人込みでは周囲の人は気づくのが遅れて、蹴りそうになる方多数。
さすがに迷惑そうです。→で、写真の状態に。。。

でも小さいワンコはお子様に大人気。

ちなみに、今年もルーティンワーク(?)
あすけんぼう、ZiZi工房のフランクは食べました。
でも刀削麺は食べなかったです。
いつも食べてたでかいダンゴが去年からなくなっちゃったんだよなぁ。
好きだったのにな。…言っちゃった後泣けてきた♪じゃなかった。
他には安納芋の焼き芋、クルミ味噌のおやき等々食べたのでした。
やっぱり食いだおれ(?)
Posted at 2010/11/21 09:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2010年11月14日 イイね!

伊吹山

伊吹山紅葉ドライブに伊吹山行ってきました。
伊吹山ドライブウェイをまったりと上って行きます。
山頂付近はもう終わってましたが、
かなりいいカンジで色づいてました。

視界が開けるように、カプチで行きました。
開放感はオープンならでは。
でも、ぶっちゃけ寒かった。
なので途中からタルガになってましたとさ。
とはいえ、やっぱり寒いけど(爆)。

ということで、いいね、オープン。
世田谷フェ○ーリ スーパーアメリカ、最高。(核爆)

ちなみに名古屋高速→名神で行って
帰りはなぜか下道で関ヶ原→養老→南濃→愛西→津島→通勤ルートで帰宅。
さすがビンボー。

Posted at 2010/11/16 00:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

男前(豆腐じゃないよ)

男前(豆腐じゃないよ)ひょんなことから、
久々に(自分にとっての)新規ラーメン屋へ行くことに。

行ったのは岐阜。
男は黙って前を行け
というお店です。

最近流行の極太麺です。
頼んだのは、汁なし豚ハーフ300。
=汁なし+叉焼125g+麺300g
麺300gて多いですよ、普通に考えたら。
ちなみに基本のメニューが麺300g+叉焼50g。

食べる前は死ぬかと思いましたが、意外と平気。
嫁が食べきらなかった豚ハーフ300(こっちは汁有り)の麺減量(200g)の残りも食べて、
腹的には苦しいような、そうでもないような。

あ、そうそう、奥に乗ってるのは刻んだ生ニンニク。
これがないときっとパンチが足りない味になると予想。

いやぁ、なかなか美味かった。

余談
YUMINが近くにあるらしい。
昔、各務ヶ原に会った頃はよく行ってました。その頃は遊眠とも表記していたような…。
ラーメンはもとよりフライドチャーシューが美味かったんだな。今もあるのかな?
今度YUMINも行こうっと。
Posted at 2010/11/16 00:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月12日 イイね!

社長のLS

社長のLS本社へ行ったら、
社長のLS460を家まで運べと…。
別にLSに乗ること自体は
問題ないのですが

社長のクルマ…。
イヤです。が、イヤとは言えない。。。

で、運転したのですが意外と悪くない(失礼)。
どうもセルシオのイメージが強くて
足が落ち着かないイメージがあったのですが、
LSは結構カッチリしてました。
コンフォートモードは好きになれませんでしたが、ノーマルとスポーツはいいんでないの。
サイズもあまり感じませんでした。(実際はデカイんですが)

ところで、写真は通勤途中の某所。
いちょう並木に季節の移ろいを感じます。
紅葉が見ごろですね。ここのいちょう。

ってゆーか“いちょう”って漢字で書くと“ぎんなん”としか読めませんね…。
どっちで変換しても銀杏。。。
Posted at 2010/11/16 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation