• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひそかにチンク乗りのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

また声が出ない…

結局会社を休まずに乗り切ったものの
声が出ません。
困りました。

ところで、最近通勤でABARTH500&FIAT500をよく見かけます。
黒のABARTH500、グレイのABARTH500、白のFIAT500。
うらやましい…。
こっちはトッポなので相手から見れば存在すら記憶に残らないでしょうが(笑)
そこが"ひそかに”の
"ひそかに”たる所以(爆)。
Posted at 2010/11/11 00:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

熱出しました

熱出しました補強ナシでシメジ(゚Д゚)ウマー、もとい羽が取り付けられている
シルビアのトランク。
(買った時からです。僕がやったんじゃないんですぅ。)
以前から塗装が割れてるな、と思っていたのですが
割れていたのは
塗装じゃなくて、板金でした(爆)。

最近減衰力を落とさずに街乗りに使っていたので、
振動が激しかったんでしょうか。
ま、補強入れて、接着剤でスキマ詰めて雨漏りは防ぎましょう。

それはそうと、朝起きたら、
声が出ない。
風邪かな?
と思っていたら、寒くなってきました。
あぁアタマもイタイ…。
どうやら熱が出てきたようで…。
11/8~10は死んでも会社休めないので、1日で復活する必要アリ。
という事で、クスリ飲んで寝ました。

休みの日で良かったような、損したような。
Posted at 2010/11/10 23:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

(ようやく)トッポのタイロッドエンドブーツ交換

(ようやく)トッポのタイロッドエンドブーツ交換7月からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと放置していた
タイロッドエンドブーツの破れ。
部品は入手してあったんですけどねぇ。

ようやく交換しました。

元のはパックリ口開いてます。

交換自体は簡単。
タイロッドエンドさえ抜ければ(プーラー使いましたよ)
ブーツのフチの金属部分を裏からコンコン叩けば外せます。
取り付けは同じくブーツの金属部分を全周均等に圧力をかければ入ります。
どうやったかと言うと…32mmのソケットを使ってゴムハンマーで叩きましたとさ。

しかし、ブレーキパッドがまた残り少なくなったなぁ。
と気付くのでした。
また買わなきゃ…。
Posted at 2010/11/10 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備、修理 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

カプチ 初メンテ

カプチ 初メンテ8月に我が家に加わった赤いカプチ君。
初メンテはオイル交換+オイル漏れ修理。

前オーナーからオイル漏れ箇所を聞いていたので
部品は用意してありました。
レベルゲージの入る筒のOリングから
という事だったのですが…なんだか怪しい。
ひょっとするとクランクシール?
と思いつつ、お掃除してOリング換えておきました。
様子見ですね。

オイルは何が良いのか分からないので
とりあえず10W-30の鉱物系。
って写真にしっかり写ってます(爆)。
コイツにも15W-50の300Vコンペティションとかが良いのかなぁ?
それじゃ金もちませんって。

3.0L入れてちょうどHラインでした。

しかし小っちぇえ。
Posted at 2010/11/01 00:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備、修理 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

久々に

久々に最近ココロがすさんでいるので(?)
久々に昼近くまで寝ました。(意味不明)
ちょっと余裕が戻ってきました。

なので、ゴハンを久々に作りました。

冷蔵庫に鮭の切り身があった。
サツマイモ、このあいだ貰った…。
パスタを常備している。ソースは…
あ、なんか和えるだけのがある。
のでこのあたりでなんとか、と思ったらこうなりました。

サツマイモのポタージュ、
鮭のムニエル、
明太子スパゲティ。

ポタージュは出来る限りカンタンなレシピをcookpadで探しました。
コンソメもタマネギも要らないレシピ、ありました。
なので、材料はサツマイモ、牛乳、バター、塩、以上。
コンソメもタマネギも家にあるんですが…。
えらいぞ、cookpad。
Posted at 2010/10/30 23:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ? | 日記

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation