
え~ども、心身共に絶賛崩壊中のなつき葵です。
不規則不摂生&ストレスのお陰で大きなニキビが二つもできてしまいました。
粗悪なお顔なんだからこれ以上はらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ+o+)
ホント、気を抜いたら倒れますわ。なんか素でおかしいっすもん。
そんな中でもやるコトはやらなきゃということで、ひさしぶりのステ制作。
やっと…、やっとですよ、
サイドのデザイン(片側)決まりました!
いやぁ、長かったなぁ。
ウザいくらい(実際そうであろうが)
「サイドのデザインがさぁ~決まらないんですよねぇ~」
って言ってましたから。
で、
肝心のステを調達すべく一路南へGO!
いままで使ってた新巻鮭の皮だと、幅が無い上に
間違いなく破産する額まで跳ね上がるのがわかりきってたので。
「これが噂の看板屋か…」
初めて降り立ちましたw
そしてエッジさんとも初遭遇(*^^)v
なんだかんだで随分話が盛り上がりました♪
ステの方も吟味させてもらい、在庫が無かったので発注かけてもらいまいした。
今回もラメ入りを予定していたので、鮭と同等の値段の覚悟はしていました。
なもんで、値段を聞いてビックリするわけですよ。
安っ!?
と叫んでしまったのはここだけのハナシw
てかあの鮭の皮、一体なんなのと今一度思う。
機械の刃も一発で終了させるくらいってお前…。
よくそんなんで今まで切ってきたな俺www
その後工房も見学させてもらい、普段まずお目にかかることはない看板作りの作業を見せてもらったりしました。
そして家に帰り、どうしても気に入らないアノ部品を交換すべく、
オクのボタンをポチっとな♪
あぁ、結局破産フラグじゃねーかwww
あとはステが届くまでもう片方のデザインと、細かい部分のデザインを決めて。
時間無いけど、頑張ろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/08/07 23:24:33