• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏木葵/小瀬川Pのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

中途半端が一番悪いわよ!!!

って、昔のとある映画で某三佐が言ってた。







サーセン、その通りですね、夏木葵です。





ここ数日の間いろんなことがあってブログのネタには困らないはずなのに、疲労困憊で更新怠けてました。




まずは遡って昨日の閉店後の話。


日曜日の朝礼でのコトを先輩達が話していました。(自分は遅番だったので初耳)


「今年でボーナス出ないって、じゃあ一体いつ出るのさ!?」



~回想、下期の決起大会での一こま~


社長「今期はETCの特需もあり、予算から約○千万円の黒字で来てます。今年の冬こそは満額支給できそうです」

そこから今までの期間、順調に予算上乗せで商戦を乗り切ってきました。他の先輩達は例年よりかなり好調なのを実感しているので、ほぼ間違いないと期待に胸躍らせていたそうです。


~回想終わり~



で、戻って日曜の朝礼。久しぶりに社長が出てきて言った一言。


社長「これまでの皆さんの業績が思わしくなく、×百万円が飛んでしまいました。なので冬のボーナスはほとんどありません」


・・・?



えっ?既に上期で原資を4桁積んでて、そこからも売上予算からプラスで来てて、なのに業績が悪いとか言われて、挙句の果てに×百万円がどっかに消えて、だからボーナスありません?













誰か僕達にどういうことか説明してはくれませんか?












ちなみに、インフルで倒れてたフロア長も復帰したばかりでこの話を初めて聞いた。



「意味わかんないんだけど」



そう彼は何度も繰り返していました。



もちろん、その話を聞いた人間全員が同じ気持ちだったのは言うまでもありません。







ほらね、前振りだけでこんなにボリューム満点でしょ♪


このまま続けたらえらい長くなりそうだから本題は次のブログでいいよね?




まぁ、その、アレだ。



ボーナスという名の手当すら今年は無いのだ。



先輩は上手いこと言うよね、



「バブルがはじけた」




景気だけじゃなくボーナスも突如はじけて泡になるコトが世の中にはあるようです。




年金じゃないけどさ・・・、×百万円どこに消えたのよ!?
Posted at 2009/12/09 00:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

オーディオ無間地獄

※長文注意!




時を遡ることひと月前、グループ内でオーディオブーム到来。

毎年のことらしいが、秋になると皆してデットニングやらなんやらが盛んになるらしい。

ハリアーに乗り換えて、トヨタ純正マルチの攻略には金か手間か金がかかることを知ってから、今までFミッド+自作バッフルで過ごしてきた。

でもそろそろステップアップしてもいいかな、


















みんなやってるし。←ダメな人間の思考w




















と思って三年ぶりにスピーカー交換&デットニングを敢行。

今回チョイスしたのは『carrozzeria TS-C1710A』

ALPINEのDDL-R17Sと迷った末にコッチした。

「今までミッドから出してた中音域をツィーターから鳴らすことによって、低歪みと中音の指向性を向上させる」

てゆうコンセプトが気に入った。

実際ディスプレイでツィーター隠して聴き比べるとTS-C1710Aの方が低音重視になってるのがわかる。

さらに低音のレスポンスがこっちの方が好みだったせいもある。

ぶっちゃけカロは高音キツくて好きじゃなかったし、アンチカロッツェを自称していたので思い切った決断だったなぁと今でも思うw


で、純正ツィーターを殺すという力技の果てにツィーターも晴れて社外に♪


そうなると当然他の人に聴いてもらって感想言って欲しかったし、他の人の音を聴いて参考にしたくもなる。







だが、この至極当たり前の思考がいけなかった。地獄の門を開けた瞬間だった





メンバーからの意見と、メンバーの車と自分のとを比較して、共通かつ致命的な欠陥が浮き彫りとなったのだ。




①ていおん!

 ミッドから低音を出すコンセプトなハズなのに、肝心の低音が出ていない。
 
 冷静に考えると、ユニットから来た信号はスピーカーに入る前にネットワークを介する。
 
 純正デッキのちんけな信号が抵抗だらけのSP線を通り、最後の最後にネットワークと言うデカい抵抗を抜けてにSPに入るんだから、そりゃ鳴らないのは当然か…。
 
 中高音は指向性が良いのでそれなりに聴こえるんだけどミッドがorz
 
 逆にミッド鳴らす為に高音を思いっきり絞ってやると音の艶なんてあったもんじゃない。


 結論:出力不足




②車の中が音の幼稚園やぁ~

 SPから鳴ってるように聞こえては本末転倒ですが、広がり過ぎも問題なワケで…。
 
 むしろ好き勝手散ってるような感じ。お前ら幼稚園児か!
 
 純正デッキのたかが知れてる調整能力じゃこのおてんば達をまとめることができません。
 



誰か杏先生を呼んできて!!

 
 結論:調整能力不足




①、②を解決する方法が無いわけじゃないけど、金銭面での戸惑いは隠せません。

ただ背中を押す存在が、ね…。



仮称Sさんの生存ヴィッツがひとつのゴールとして見えてしまったのですwww

注:Sさんのはカロコアキシャル+イクリコアキシャルの4チャン仕様



ある日…、

Sさん「デッキ換えたんですよ、聴きます?」

俺  「聴きます!!!」

Sさん「どうですか?」

俺  「すごく…、まとまってます…」


コアキシャル二機がけ(しかも片方カロッツェ)なのになんでこんな自然な音が出るの!? 



またとある日…

Sさん「ちょっと聴いてみます?」

俺  「聴きます!!!」

Sさん「どうですか?」

俺  「…SW入れました?」

Sさん「いえ、入れたのはアンプです(^。^)」


アンプだけでこんなに違うもんなのか…。




自分が通っていた専門はオーディオの授業があったので、そこそこ知識もありました。

実習でアンプ繋いだこともあったけど、あの時はそこまで感動しなかったのが今となっては謎(^_^;)

そして当時は(今も)タイムアライメントとかイコライザーとかその他もろもろは高値(高嶺)の華だったので、すっかり諦めてました。

ただ改めて違いを見せつけられると、


いいなぁ^_^;


と思ってしまうわけです。







またこれから云々唸る日々が続きます。


キリがないのはわかってるのですが、



「ある程度」まではもってきたいなぁという欲望は尽きませんwww
Posted at 2009/12/04 23:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

個人的にいいハナシ

個人的にいいハナシ来月のシフトが出ました…。
























忘年会参戦決定!!!







いやはや、27希望休取れたッスよ♪









し・か・も…、























前日は早番なんだZE★













存分にみなぎれってことか?www




いえーいヽ(^o^)丿









とりまこれであと一ヵ月は戦えそうです♪














で、





うれしくてついついオクってたらなんかよさげなのがあったので思わずポチリ



カードって怖いねwww





詳細は届き次第書きますけど、ここ最近の私の言動を知ってる人ならすぐわかるんじゃね?


と思います。




ただ、これは痛車乗り(マルチに苦しむ貧困層限定)の運命なのかなと感じたことがあるんです。





わかりやすく言うと・・・





「べっ、別にアンタがいいってワケじゃないんだからね!いろいろ探したけどいなくて、それで…。
とにかくアンタ以外の選択肢がなかったから、仕方なく使ってあげるんだから!」





こんな感じ。






リアルなハナシ、まさかアレしかなかったなんてねぇ…。
Posted at 2009/11/30 01:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

某SMSのニュースにて

某SMSのニュースにてさすがファミマ、よくわかってらっしゃる。


なにかと縁があるファミマ、これは運命なのでしょうか?



とりあえず、一通り食してみたいと思います。



Posted at 2009/11/21 00:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

足して2で割る…?

足して2で割る…?毎度のことながら画像と本文は関係ないんだからねっ! 夏木葵です。


さて、馬鹿者がその三流御味噌を使って新プロジェクト(名前だけは威勢がいい)を立ち上げようとしています。








すでに挫折気味です。








禁断のブツを解禁する方向でもっていこうとしてますが、なにしろ素材が無ぇ…。



難しいのは承知してましたけど、こんなにも素材無いもんなのか?



と、嘆いてばかりじゃしょうがないんで、全体の構想でも練りましょ☆



ぶっちゃけアノ人のとアノ人のを上してやればだいぶイイ感じになるんじゃないかと思っていたりw



お目がねに叶う素材が見つかれば割と早く方向性は見えてくるかなと。



ま、前途多難であるけれど、これからどうなっていくのやら?







Posted at 2009/11/14 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おっつん@HA21 うはっ、これは♪(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   01/27 23:11
①様々な音楽と共に生きてきました。 ②一応国家2級自動車整備士の免許持ってます。 (腕錆ついています) ③基本的にココにいます→http://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
いるようでいないようでいるパッソのTRD仕様車です。 時代はエコなので、エコカーを買いま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
イラストレーターのNEGI氏とのコラボレーションにより誕生しました。 より一体感のあるデ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation