• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏木葵/小瀬川Pのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

秋ですね

秋ですねども!だいたい一時間くらい前ですかね、会社からの帰り道でけいおんのぷちステ貼った現行ミニクーパーにブッチされた夏木です。


いや~速い、速いのですよあの車。想像以上にヤツは速かった。


アレにもっとみなぎられてたら、追いかける前に消えられたね(;一_一)


俺も「ライオン」聴いてなかったら追っかけもしなかったと思う、疲れてたし…。

































でだ、







ここからはマクロス フロンティア(以下マクロスF)について語ろうと思う!
(今更なのかというツッコミは受け付けておりませんのでご了承ください)








基本的に流行りものに便乗するのがキライな私が、


放送開始当初から気になっていた稀有な作品がなにを隠そうこのマクロスF。


楽曲を菅野よう子さんが担当すると言われて気にならないワケがなかったので。
(アクエリオンの時に菅野サウンドにベタ惚れした俺www)



結局DVD新作だと高いからとか、


先にけいおんと咲にベクトル行ってたもんだからすっかり抜けてたんだけどね(^_^;)



ここ最近になってマクロスF×らき☆すたの一番くじとか、


某大学襲撃時にお会いしたシェリルさんとかシェリルさんとかシェリルさん(ry




かくしてこの度、ついに観賞の運びとなりました♪




で、ここ二日で一気見したのですが…。



まずね、本家シェリルとマイクロン状態のクランの株が急上昇する予想外の事態にw


特にクランなんて眼中の「が」の字すら無かったので、完全にヤられてしまいました。


そして河森作品に出てくるオッサンはどうしてああもカッコいい輩が多いのか?


オズマの「俺は大人じゃなくて―」のセリフは一度でいいから言ってみたいものです(^。^)



そしてやっぱランカがかわいかったわー(^-^)♪



体質上シェリル株が上がると相対的にランカ株下がるんだけど今回は無かった、不思議!










僕はああいうタイプがどストライクらしいですwww









そして予想済みではあったけど、菅野サウンド再びです。


曲単体でも素晴らしいのに作品との溶け合い方が素晴らしい。



いちいち演出が上手すぎる、少なくても俺のツボにはハマりすぎてて困るw




だって後半なんかホントにベタな流れだと思うのよ。だいたい予想できてたけどさ…。




頭でわかっててもってパターンよね(^_^;)










後半~ラスにかけては涙で視界がボヤけてましたが何か?





アルトじゃないけど自分も高校の時は合唱部で、歌歌ってた人間のはしくれですから、



共感できる部分が多々あったからかもしれません。


逆にシェリルのあそこまでのプロ意識は未体験ゾーンだったので、


共感というよりかはただスゲー…と思うしかなかったです。




書くときりがないのでこの辺にしますけど、



ホントにいい作品でした。


今度はDVD借りて高画質で観てやる!
(近所のゲオは全部レンタルされててネット観賞を余儀なくされたorz)




そして携帯の着うた関係がマクロスFで埋め尽くされたwww
Posted at 2009/10/18 01:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

お供え

お供えNさん(仮)の証言


「いやぁ、最初はこんなにあるとは思ってなかったんですよ。中身を見たらこんなんだったんです」



「ちょっとっていうか、予定よりだいぶクドくなってますよ」



「これらですか?予定通りお供えします、無償提供で」




Posted at 2009/10/10 01:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

この音楽と空想の旅に出てほしい。

この音楽と空想の旅に出てほしい。DAISHI DANCE 3rd.Album 『Spectacle.』


本来のスタイルを継承しつつ、新たなジャンルの音を取り入れ、前2作を越える世界感の幅の広さを生み出した作品。


音楽を通して、まるで様々な世界を渡り歩いているような錯覚に陥る。


彼の感性とそれを表現できる技が織りなす繊細かつ流麗な旋律は、



そこにまた新しい世界を生み出す。









その世界をいくらかでも忠実に鳴らしてみたいと思った。



カロッツェリアはHOUSE系の音は得意な方だと思っているから丁度良い。



コンセプトは決まった、後は実践していくだけだ。


Posted at 2009/10/09 00:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

迷哭連鎖

迷哭連鎖こんばんわ、夏木葵です。



これが10月一発目の日記ですかー、相変わらず遅いですねー(;一_一)



前に書いた日記がエラーで消え飛んだので、ここ数日は以下の通り。





・ハリアーのフロントドア二枚をデットニング

・違和感を覚えつつみなぎりテスト

・某氏に視聴依頼、やっぱ勘違いではなかったということが判明

・通勤テスト








とりあえず、左が強いのでは?という疑惑は解消されました。


病気のせいで左右の聴力差が激しく大きい(右の聴力が弱い)ので、


もしや勘違いと思っていましたが、


どうやらそれ差し引いてもアンバランスだったみたいです。




そして、某氏のセッティングをベースにテストを重ねているわけですが…。









やればやるほどに混乱している俺がいます。










とりあえず今はスピーカーの特性理解と鳴り方を知りたいので、




様々なジャンルを鳴らしてみてるワケなのですが。、






同じジャンルでもCD違えば音の構成比全然違うし、


録音状態もてんでまちまちだから、


まず必要な情報を得る為のベースCDを探さなければならんという無限地獄に落ちましたよと。






そんなもんで、今部屋がCDケースでおかしなことになっています。




でもまだ当たりが出ません(/_;)





これが見つかんないとツィーターの取り付け位置も決められない進まない。









誰か録音状態良くて音のバランスのとれたCD持ってないっスか?(^_^;)


Posted at 2009/10/08 01:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

何故サトシはピカチュウが攫われると必要以上にロケット団をフルボッコにするのかを真剣に考えてみた

何故サトシはピカチュウが攫われると必要以上にロケット団をフルボッコにするのかを真剣に考えてみた←注:サトシビジョンです












これは納得せざるを得ない。














「ピカチュウはオレの嫁!!!」







と高らかに叫ぶサトシが目に浮かぶようじゃよ。





そういえば、公式アニメですら最初の最初はピカチュウってスゲー反発してなかったっけ!?










それがいつのまにかサトシスキーでしょ?










これってさぁ…、


















ツンデレってやつじゃね?











きっとサトシの頭の中じゃ



「なによアンタ!気安く触んないで!なんでアタシがあんなせっまいボールに入んなきゃいけないのよ!?バカにすんのもいい加減にしてよね!とにかくしつこいのよ!!ウザいの!!!あっち行ってよ!!!」




なんてボロクソ言われてたのが、ピンチを救ってあげたらあら不思議。





「べっ、別に感謝なんかしてないわよ(汗 助けてくれなんて言ってないんだからね!勘違いしないでよ。あんたがあまりに不甲斐ないから、アタシが面倒見てあげるってだけで…。とにかく、深い意味とかそんなの全然ないんだから!!」




とまぁこんな感じに変換されたんじゃないでしょうか。







んでもって、その後はずーっとサトシスキーなわけでしょ。



そんなステキ嫁がいなくなろうもんなら、確かにサトシはキレますわな。



その時のサトシの豹変ぶりがまるで伝説のポケモンであったとかなかったとか。


















この日記は

『先日会社の後輩に「ピカチュウでステ切ってくだいよ!電光石火の、カッコイイやつ」と言われどんなネタだよとスルーしたのだけど実はただのネタでもなかったことが判明しじゃあ試しにやってみようかいなと意気込んでみたものの案の定カッコいいピカチュウ画像が無かったあげくに出てきた擬人化ピカにティンときた筆者の妄想活劇』

について書いてます。




Posted at 2009/09/28 01:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おっつん@HA21 うはっ、これは♪(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   01/27 23:11
①様々な音楽と共に生きてきました。 ②一応国家2級自動車整備士の免許持ってます。 (腕錆ついています) ③基本的にココにいます→http://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
いるようでいないようでいるパッソのTRD仕様車です。 時代はエコなので、エコカーを買いま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
イラストレーターのNEGI氏とのコラボレーションにより誕生しました。 より一体感のあるデ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation