
ども、夏木です。
なんか久しぶりにブログ上げてるような気がするけど、いつもの事なのでスルーすればいいと思うよ!
さて、来たる日(9/19)まであと5ヶ月とちょっととなりましたね。
「今年は本気だす!」
と意気込んではいたものの、ここにきて停滞期と相成りました。
まずは俺が
『ロープライス・ハイクオリティ』でベース作りを進めてきたワケです。
が、ついにネタが尽きました。
今日も今日とて引きこもり、某オクで使えそうな小ネタを漁っていたのですがさっぱり見つかりません。
ぶっちゃけ、どうせやるならエアロ組むか的な勢いだったのですが、やっぱダサいデザインしか転がってませんでした。
どうしてあんなのしか無いのか俺には理解できん(;一_一)
加工したらどうなるデザインでも無かったのでエアロは断念。
かと言ってLEDテールに4万も突っ込むほど余裕無いし、そこまでしなくてもいいと思いこれもパス。
修理個所特定するにしたって、暇でもない先輩たちにお願いするのは気が引ける。
車検もまだ少し先だしね。
じゃあ他店で見積もりだけしてもらえばよかったじゃんと思いついたのが
今。遅すぎるにも程があr(ry
ラフがあがってくるまでのひと月半はデザインのデの字も進みません。
小ネタのステを切ろうにも大まかなデザインが出ないと作れない融通の利かない人間なので。
仕方ないねb
それに
「スパイスをかけ過ぎるとゲテモノ料理になる」って、とある空想庭園の少女が言ってた。
う~ん、それじゃオートグリム道を極める修行でもしようかなぁ…。
流石に飽きてくるんじゃないだろうか?www
まぁ新車を越える艶と輝きを与えてやれば確かにレベル上がるかもしれないし。
禁断のワックスに手を出す日は近いのか…?
ん?おぉ、そうするとイイ感じに予算が減っていくではないか(゜.゜)
下手に大金を新たに突っ込むと破産してしまうww
てなモンで、
「俺は…、グリム王になる!!!」
どこの麦わらだ。
にしても最近どーも自分の車がショボく見えてしょうがない。
見慣れたのか見飽きたのかわかんないけど、何か物足りない。
ステとかじゃなしに、車としての『何か』が。
友達の車と並べると更に顕著なんだよな。オーラが無い、個性が無い。なんかそんな感じ。
『純正然』と謳っているものの、余りにも質素過ぎる。これホントにハリアーか?と思う時もある。
ラフがくれば『痛車』としては見えてくるけど、『ハリアーとしてはどうか』と言われると首を傾げざるを得ない。
大体は描いた通りというか、俺の考えてる方向性で納得してるのだけど、まだ何か足りない。
それがわからないからこうやって書きとめてるワケなのだけれども。
焦ってもいい事ないのはわかっていながら、昨今もの凄いペースでイジリ倒してきたもんだからちょっと落ち着かない。そんな心境なのでした。
今日ご紹介する曲も、要約すると探し物を見つけよう、前を向いて進もう的な歌です。
なんかあっという間に殿堂入りしていたという恐ろしい曲でもありますw
ちなみにこのPVのミクがかけてるメガネ(アンダーリム)が無性に欲しくなり、市内のメガネ屋を10件ほどハシゴしたのは内緒www
Posted at 2010/04/02 23:21:41 | |
トラックバック(0) | 日記