
はい、5月も折り返しになろうとしていますね。夏木です。
←の画像はCITRINカレンダーの4月5月の絵です。
絵師は田村ヒロさん。
可愛いですね(^ω ^≡^ ω^)
すごく可愛いですね
(^ω ^≡^ ω^)
可愛すぎて心臓発作が起きそうです
(^ω ^≡^ ω^)
特にセンターの娘は最高ですね
(^ω ^≡^ ω^)自演乙
あと半月はこの絵を見て力を溜めるんだ!
金は貯まらないけどな!!!
というワケで、
今日は午前中に会議の資料を焦りまくりながら作成し、
提出しに出かけつつ色々と埋蔵金をバラまいてきました。
①後輩の結婚式のご祝儀
②部品の代金振り込み
③自動車重量税
③死ねばいいのにm9(^Д^)
いやいや、納税は国民の義務です。
延滞付こうが車に乗る以上払ってください。
これで全体の散財スケジュールの半分を消化しました。
残るは
①イラスト代
②車検
③ステ施工代
②死ねばいいn(ry
さっきからこの車検フロントは何をほざいているのか。
立場変われば何とやら、
どこぞの総理大臣と代わらないじゃないか。
そして長いこと待ちました、待ち過ぎてどうにかなってしまいそうになりました。
ステラフの
一応の締め切りが明日に迫ってきました。
wktk(^ω ^≡^ ω^)したいのはやまやまなんですが、
正直明日には来ないだろうと見ています。
先方様から「4月下旬以降で」と言われて、何も知らなかった俺は
「じゃあ5月の15日でお願いします」
と答えました。
が、
ある日「あの」情報が公開されたのです。
鏡音リン コンピレーションアルバム
HOWRING
正直目を疑いました。
まさか水面下でそんなビックプロジェクトが動いていたなんて思わなかったので。
主催者の名に相応しい働きっぷりというか、
絶対働き過ぎ。
イラスト描いて、
動画編集して、
特典作って。
他にももっと色々と動いていたハズなんです。
そして5月9日にボーマスで売り子すると。
一週間無いじゃないですか。
少なくともボーマス終わるまではコレにかかりっきりだったと思います。
とても手をつけられる状態じゃないのは目に見えてます。
わかってたらもう少し余裕をもった提案もできただろうに…。
と自己嫌悪したり。
一応の目安でと伝えてあるので遅れても全然問題ないです。
忘れられてない限りは。
CITRINカレンダーの制作を知った辺りから、なるべく邪魔にならないようにとコンタクトを控えていたのでもしかしたらあり得るんですよね。
一週間ほど延長して音沙汰無いようなら定期連絡的なメールをしてみようとは思います。
こっちのスケジュールは割と余裕を持ってるのでキャンセルにならなければそれでおk。
キャンセル喰らったら死ぬ、マジ死ぬ、生きる希望が無くなる。
とりあえず明日ですね。
やっぱりでした報告になりそう率98%くらいですが、
凄く忙しい有名人様なので仕方ないねb
と割り切って待ってみます。
Posted at 2010/05/14 23:10:22 | |
トラックバック(0) | 日記