2008年11月16日
そりゃ待ちってことかい?そう!
もっていけ!
最後に苦しむのは
あなたのはず
交換遅すぎです
→結論
どうも、なつきあおいです。
というわけで、今日はタイヤ交換の待ちが3時間プラス持ち込みタイヤの作業受付一時停止となかなかの混みっぷりでした。
ま、まだまだ序の口だけどさ。去年の最高が『6時間待ち』だったことを考えればね。
はじめに、量販店はあくまで量販店であって、なんでも屋ではありません。
ないもんはないんです、発注するしかないんです。
行けばあるって思ってくれるのは非常にありがたいのですが、世の中そんな甘くはないのです。発注言った途端にえっ!?って顔をされるとなかなかにしんどい。逆にそれでもいいからモノが欲しいと言われた方が全然いい。
大概ロープロやデカいサイズ、マイナーなサイズはもちろん、在庫が無いのも発注扱いなので、希望のものがあるなら早めにお店に確認するなり頼んでおきましょう。
待ち時間に文句つけるのは論外、それは認識の甘さゆえ。弁解の余地なし。
ラジオや交通掲示板でさえ呼びかけているのに…。
朝一並びが基本。寒い中30分間待つか、時間持て余して3時間待つか。
好きな方選べばいいさ。これからは多分3時間じゃすまないと思うけど…。
今更安いタイヤ探して店ハシゴするのもどうかと思う。6時間待ちコースでいいのなら別にいいけど。
手遅れになるよ?
本気で安いうちに買いたいのなら9月10月に買うのが常識。
この頃が一番値引きできるし、工賃も半額とか無料とか、今と比べるまでもなく安く手に入る。とりあえず持って帰ればいいだけだし。
総じて言えることは、「まだ早いよ」って思ってる時が実は的頃で、「そろそろかな」と思う時には既に手遅れと言うこと。
ちなみにこれからはどこの店に行ったってどうしてもそんな感じになってしまいますのであしからず。
だからいい加減に認識を改めてください。ホント最後に苦しむのは俺らじゃなくてお客様自身なんですから。
これを読んでる雪とは無縁の地域の方々がどう思うかはぶっちゃけ知ったこっちゃありませんが、全て事実ということだけ理解していただければと思います。
それと、ほんの一部の方がまだ誤解されているみたいなので注釈打っときますけど、
「4WDであろうがなかろうが、北国の冬道は夏タイヤじゃ走れません」
正確には、走れるけど命の保証はしません。するなら死んで後悔してください。
ほとんどの人にとっちゃバカにしてんのか!?と怒られそうですが、実際知らない方もいるみたいなので。
辛口調でくっちゃべりましたけど、要はそれだけ大変なことになるんですよというのを理解していただきたかったのです。
ちゃんと伝わったかどうかわかりませんが、ホントに雪が近づいてきてるみたいなので、量販店やスタンドで交換しようと思ってる方は上記の要点を押さえているとだいぶ楽になるはずですよ(^。^)b
ではまた~(@^^)/~~~
Posted at 2008/11/17 01:48:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日
どどどりるΛ(=_=)Λ
どうも、世界のツインドリラーなつきです。
ここ二日くらいは比較的暖かい日が続いてますね。
外売りとして喜ばしい限りです、寒いのやんたし。
でも逆に暖かさのせいかあまり動かない冬タイヤ。
…早いとこ準備してくださいお願いしますマジホントに(;一_一)
自分で交換される(た)方はともかくねw
話変わって、
ハナシのネタが無いってハナシを書こうかと思いふとケータイを眺めたんですよ。
「あー?結構汚れてる、塗装もハゲてんじゃん;」
今まで気がつかなかったのもビックリだけど、買って2年も経たずここまでやらかした自分のずさんさにビックリ。
新機種は高すぎて手ェ出ないし、もといこだわってないし、今のモデルのハコ換えでいいんだけど、
今でもそこそこするんだねぇ、904シリーズ。
まぁ、今じゃなくてもいっか…?
Posted at 2008/11/13 00:16:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日
諸事情でピットから販売に変わったものの、
持ち場が外なのはお約束なのか?^_^;
むしろ常に動いてない分コッチのほうが寒い…。
そんなとこではありますが、相変わらずお客さんのクルマを眺めやすいのでヨシとします。
前は仕事のシュミレーションとして、今はタイヤの在庫確認とホイールのマッチングとして。
つかどうして俺が接客したときに限って在庫のないサイズを指定されるのか?
新手の嫌がらせとしか思えん、納品まで大変なんだぞー(;一_一)
そんなこんなしながらずっと待ってるんですけどね、なかなか来ないもんです。
そりゃ用が無きゃ来ませんわ、わかってんすよそれくらい。
でもこれが楽しみって節があるんで期待はしてます。
実は一昨日来てましたね。
確かGTウィング付きのミ〇カだったような気が…。
P.S.最近フェイトの後ろに水樹さんが見えます、きっと疲れのせいでしょうwww
Posted at 2008/11/12 00:55:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日
仕事にしてもこれからのコトにしても、量と時間が釣り合ってない
とりあえず一段落したいよ~。
今月来月休み少ないからタイヘンだし。
あーぁ、癒やされてー(つд`)

Posted at 2008/11/11 13:26:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月09日
いやホントマジで(;一_一)
今日は休日の割にお客さん少なめ。タイヤ交換60台弱ってとこ。
今でも待ち時間は大体一時間とちょっとくらいかかるけど…、
開店30分で待ち三時間出されるよりはマシじゃね?w
ホント初雪きたら洒落にならん。作業の台数は今日の三倍くらいになるだろうし、朝イチを逃したらもう休日は潰れることを覚悟していただきたい。
だいたい受付から引き渡しまで約四時間も拘束されたくはないでしょ?それも毎年のように。
四時間棒に振るのはもったいないだけな気がするんだけど(・・;)
自分でやらないのであれば、せめてこれくらいウチらの言うこと聞いてほしい。
結局損か得かの結果は自分に返るだけの話なのだから☆
Posted at 2008/11/09 00:41:53 | |
トラックバック(0) | 日記