2009年02月05日
てなわけで、仕様の概要が出来たところで早速見積りを作ってもらうべくそれぞれの企業にメールしました。
3社くらいにはなってたかもw
欲張り使用なもんで地味に金が飛ぶ。
とりあえず見積もり来てから検討するとして。
ステをどうするかだよなァ…。
脳からPCにイメージを落とせない!落とせないィィィ!!
(深刻な問題なので二回言いました、実は過去にも言ってます)
相談できそうな人はいますけど、
ゆっくり会える時間があわNEEEEEEEEEE~☆
えーりん!えーりん!たすけてえーりん!
Posted at 2009/02/06 00:06:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日
見つけた~、こんなところにあったのね~☆
というわけで、仕様変更時に必要なアイテムを発見しました。
むしろ随分と前にDLしてたみたいなんですがすっかり忘れておりましたし、当時はネタとして使うなんて方向性はなかったからそりゃ驚きです。
これでようやく活動できるZE☆
なーんて浮かれながらCD漁ってたらさ、
これまた別口のよさげなネタが出てきたもんだからなつきさん憤死しそうになったね。
「もう、ゴールしてもいいよね…?」
ダメですマジやめて下さいってかまだスタートすらしてませんから
また振り出しかよと嘆きましたよ、嘆いた揚句に………
閃いちゃった!(^^)!☆
いやはや、人間追い込まれるとトンデモな発想になるもんですなw
しかも第一案と第二案、第三案を繋ぐ共通点があってヤホーイ\(◎o◎)/!
定義が広いから大半のネタを取り込めるぜ!
そして今、まさに今その三種+αのウマーな感じのレイアウトが
閃いちゃった☆
こいつぁ第一案フル活用してもお釣りが来るぜい☆
へっへっへっ…( ^)o(^ )
Posted at 2009/02/05 00:39:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日
原案の再構築になりそうな気配がぷんぷんしてきやした。
デザインの関係上一回ボツにせぜるを得なかったネタが、急になんとかなりそうな気配になったもんだからさぁ大変。
さっきからあーでもねぇこーでもねぇとウンウン唸っております。
異なるモノの組み合わせって、しっかりやらないとバランスばかり悪くなってカッコよくならないと思ってるんで、双方の落とし位置悩みます。
ってそうこうしてるうちにこんな時間かい!
寝るか、その前に第二案を検討…(寝ろ!
Posted at 2009/02/01 00:58:12 | |
トラックバック(0) | 日記