
あらためましてこんばんは、なつき葵です。
最近痛車化が進行して、その二乗くらいの速度で痛者化が進行しているなつき葵です。
どーでもいいコトですが二回言いました。
え~っと、画像を見ていただければ一発ですが、一時期話題となった「痛油」です。
なぜリベラルのフェアにこいつが売られていたのか非常に疑問。
しかも開発はあの
T&Eという罠。
会社が同じ横浜にあるせいか?
いや②それ以前に、
なにしてんの!?
黙ってエアロ売ってろよwww
え?てか何?
今日(正確には昨日)発売初日だったの!?しかも全国一斉で!?
マジか…(;一_一)
ちなみにこのオイルは部分化学合成油で、0W-30と5W-40の二種類あります。
オイルの粘度までマニアックにすることはないだろうに。
そしてかがみがいません、
かがみがいません、
かがみが(ry
大事なことなので。
もしかしたらツンデレスペック0W-40を出す為の布石なのでは…。
ねーよwww
限定2,000L(1Lボトル2,000本)で、非売品ステッカーがついてきます。
公式サイトまで立ちあがっていたので覗いてみると、
取扱店舗一覧の中にウチの店が載ってるんですよ、何故か。
月曜日以降も載ったままなら危険かも…。
むしろウチの在庫になるのでは…。
絶対捌けねぇし
なんか今日はエヴァグッズも持ってくるみたいなこと言ってたし、ホントなにがしたいんだか(^_^;)
気になるお値段ですが、共に1L
2,520円
となっております。
旅の記念にいかがでしょうか?
ウチの店で一本既に出たらしいです、
そのあと俺が二本買いましたがw
もちろんネタとしてですよ?www
Posted at 2009/06/21 02:19:17 | |
トラックバック(0) | 日記