• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏木葵/小瀬川Pのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

明日以降も死亡フラグ

明日以降も死亡フラグ「たまには俺の言うことも聴きやがれ!!」が口癖の夏木葵です。


昨日会社からお叱りの電話があって以降、満足に休日を過ごせなかったのはここだけの話。
(またいつ電話が来るのかという恐怖w)


きっと明日はものすごい量の仕事を用意してくれてることでしょう。


で、同じく会社指令で11/3までにスタッドレスに履き替えてとのことだったので、せっせと履き替えさせました。







ローダウンに純正ホイールの組み合わせってこんなにダサいんだwww


ぶっちゃけヒデー有様にございます。プギャーされても文句は言えません。



そしてテスト用音源を探していたところ、目に飛び込んできたモノが…。




「Blu-spec CD™」




最初は“SACD”の親戚かと思いまして。通常のプレイヤーで再生可能って言ってもそいつは従来の音質なんだろ?的な思考でした。




ま、実際は違っていたワケでして。


通常CDとの2枚組で1500円だったのでとりあえず購入。


チェンジャーに突っ込み聴き比べ。




「ほぅ、これはなかなかに良いものだ」




なんか薄く張っていた膜を取り除いたような、はっきりとした音になっている。


『通常の音楽CDフォーマット(CDDA)に準拠しながらも、より高音質な再生ができるという技術』

らしい。



ちなみにこいつはソニー製、ブルーレイの技術を応用しているらしい。



他にも他社からHQCDやSHM-CDという類似したモノが出ている。



オーディオのセッティング用には最適ではなかろうかと思う。



不満な部分が実はCDの所為だった、という所に気づかされる。
=通常のCDで同音質を目指すならデッキの質を上げる。

なんて単純な推理も成り立つわけだ。



一枚あって損はありませんねb








Posted at 2009/10/29 23:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

朝一死亡フラグ

朝一死亡フラグ「ニンジーン LOVES YOU YEAH!」が口癖の夏木葵です。






みんなー、文化してるーツ? 




えーと、おじさん何故か首が痛いんだ。というか気づいたら痛くなってたんだ、不思議だね。


今日(正確には昨日)、朝出社したら工場長が来てこう言ったんだ。


工「今日は車検の入庫多いよ~」

俺「4、5台くらいでしたっけ?」

工「んにゃ、7台

俺「あ、そうなんすか?そいつは大変だぁ~」







あ・・・、





















な ん だ と !?












出社して僅か5分で死刑宣告、テンション落ちるのも無理ないって(;一_一)


今の時期は上司から「残業しろ」的なニュアンスはない。「早く帰るぞ~」みたいなのが多い。



てか大前提そこまで忙しくない。



一部の例外を除いて。




車検のフロントは平日は基本ひとりしかいないんだ。


当然次の人への引き継ぎとかそういうのもちゃんとしなくちゃいけない。


バッテリーは大量に入ってきてるし。


とりあえず7台をどうこなすかってハナシになるし。


その間にやれ電話だの見積もりだのと、それ自体は何でもないのに、人が何かしてる時に限って重ね重ねやってくる。非常に仕事のペースを乱される。


なんたって一人ですから、ここだけはツブシ利かないポジションなんでっすてよw



はは、確かにそうかもしれんけど。やっぱ、ねぇ・・・?って思っちゃうの人間だから。


いくら思ったって何も変わらんし元から期待してないしね。




そんなこんなで10時から仕事が始まり、なんだかんだと僕が「仕事」を終えたのが23時。

実に13時間働いたわけだよ。




ほぼノンストップで。



一服2回、トイレ2回。



以上、本日の休憩一覧。





13時間中にな(なんとなく主張したいので二回言いました)






こんなことはしょっちゅうなので、このネタも実はだいぶ今更だったりするわけでw



なんでこんな今更を書こうとしたのかも、実際ここに書いたかも実はよくわかってない。




あーそれにしても首が痛いぞー。でも寝違えたわけじゃないぞー。


アタるんじゃねーか俺!?











とりあえず、今日もランカが可愛いので良しとします☆




Posted at 2009/10/28 00:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

鈴平殿がやってくれましたぞ…

鈴平殿がやってくれましたぞ…ふぉぉ、うぉぉ…、
































ランカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2009/10/26 22:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

ミッションコード「ビクタースリー」

“今回の任務は北東北の一つ、秋田県に所在があるとされるマンガ倉庫に潜入し、艦内の調査並びに物資の回収だ。なお今回は特別に実弾の使用が許可されている、失敗は許されないぞ”


俺「実弾積むって…、そんなにヤバいヤマなのかよ?」


“この件を聞いたインテ小隊の隊長がな、上層部にかけあったらしい。元々インテ小隊はあのエリアの偵察部隊だ、その辺の事は熟知している”


俺「刺し違えてでも、ってことか…」


“あくまで今回は調査が主体だ、あまり無茶はするな”


俺「ラジャー!」




かくして俺とハリアーはまだ見ぬ要塞へ向かって行くのだった…。











俺「ここが…、マンガ倉庫…」




それは俺の想像を遥かに越えていた。とりあえずデカい。




俺「中も広い、物が多いから圧迫感はそれなりだけど。これは目的のポイントまで手こずるかもな。ん
?あれは…」



俺「あれは、東方?」





まぎれもなく東方だった、近づくにつれて俺はこの要塞の恐ろしさの片鱗を見る。




俺「なんだここは!?イオシスや二次同人ならまだわかるが、東方星蓮船やSOUND HOLICのCDが店頭販売されているだと!?数も尋常じゃない。くそっ、うちのメイトはなにやってんだ!まともにやりあったら絶対勝てないじゃないか!!」




俺「ここは使うしか…」







…りた~い~。





俺「ん?この声は…」





生きの~こりたい~♪




思わず振り返る、するとそこにいたのは…。






俺「マ、マクロス!!見つけた、ここだったのか!」





調査開始、途中敵の攻撃を受け応戦、被弾負傷するもなんとか任務をこなした俺は、雫石の道の駅でイワナの塩焼きを喰ってから帰還した。




“随分ハデにやったみたいだな”




俺「これでも最小限に留めた方です、本気で突っ込めば間違いなく刺し違えてた」




“だが今回の調査で得たデータは次回の戦いの役に立つ。よく乗り切った」




俺「次は事前に知らせて欲しいもんですね、あと火力3倍は必要だ」




“財政崩壊だな”




俺「それぐらいの覚悟がないと短期決戦はできませんよ」





“向こうは新手を次から次へと出してくるぞ、深追いは文字通り死を意味する”





俺「でしょうよ、1エリア潰すだけでも相当しんどいっすわ」




“詳しい事は報告書で確認させてもらう、御苦労だった。今日はもう上がっていいぞ”







こうして今回の任務は終了した。被弾のダメージはもちろんあるが、それに見合った成果を持ち帰ることができたと思う。



愛機の整備が終わったら、今以上の装備を持って、あのエリア(のあの一角)を潰してやる!







待ってろよ!ランカぁ!!!
Posted at 2009/10/22 23:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

秋ですね

秋ですねども!だいたい一時間くらい前ですかね、会社からの帰り道でけいおんのぷちステ貼った現行ミニクーパーにブッチされた夏木です。


いや~速い、速いのですよあの車。想像以上にヤツは速かった。


アレにもっとみなぎられてたら、追いかける前に消えられたね(;一_一)


俺も「ライオン」聴いてなかったら追っかけもしなかったと思う、疲れてたし…。

































でだ、







ここからはマクロス フロンティア(以下マクロスF)について語ろうと思う!
(今更なのかというツッコミは受け付けておりませんのでご了承ください)








基本的に流行りものに便乗するのがキライな私が、


放送開始当初から気になっていた稀有な作品がなにを隠そうこのマクロスF。


楽曲を菅野よう子さんが担当すると言われて気にならないワケがなかったので。
(アクエリオンの時に菅野サウンドにベタ惚れした俺www)



結局DVD新作だと高いからとか、


先にけいおんと咲にベクトル行ってたもんだからすっかり抜けてたんだけどね(^_^;)



ここ最近になってマクロスF×らき☆すたの一番くじとか、


某大学襲撃時にお会いしたシェリルさんとかシェリルさんとかシェリルさん(ry




かくしてこの度、ついに観賞の運びとなりました♪




で、ここ二日で一気見したのですが…。



まずね、本家シェリルとマイクロン状態のクランの株が急上昇する予想外の事態にw


特にクランなんて眼中の「が」の字すら無かったので、完全にヤられてしまいました。


そして河森作品に出てくるオッサンはどうしてああもカッコいい輩が多いのか?


オズマの「俺は大人じゃなくて―」のセリフは一度でいいから言ってみたいものです(^。^)



そしてやっぱランカがかわいかったわー(^-^)♪



体質上シェリル株が上がると相対的にランカ株下がるんだけど今回は無かった、不思議!










僕はああいうタイプがどストライクらしいですwww









そして予想済みではあったけど、菅野サウンド再びです。


曲単体でも素晴らしいのに作品との溶け合い方が素晴らしい。



いちいち演出が上手すぎる、少なくても俺のツボにはハマりすぎてて困るw




だって後半なんかホントにベタな流れだと思うのよ。だいたい予想できてたけどさ…。




頭でわかっててもってパターンよね(^_^;)










後半~ラスにかけては涙で視界がボヤけてましたが何か?





アルトじゃないけど自分も高校の時は合唱部で、歌歌ってた人間のはしくれですから、



共感できる部分が多々あったからかもしれません。


逆にシェリルのあそこまでのプロ意識は未体験ゾーンだったので、


共感というよりかはただスゲー…と思うしかなかったです。




書くときりがないのでこの辺にしますけど、



ホントにいい作品でした。


今度はDVD借りて高画質で観てやる!
(近所のゲオは全部レンタルされててネット観賞を余儀なくされたorz)




そして携帯の着うた関係がマクロスFで埋め尽くされたwww
Posted at 2009/10/18 01:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おっつん@HA21 うはっ、これは♪(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   01/27 23:11
①様々な音楽と共に生きてきました。 ②一応国家2級自動車整備士の免許持ってます。 (腕錆ついています) ③基本的にココにいます→http://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8 9 10
11121314151617
18192021 222324
25 2627 28 293031

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
いるようでいないようでいるパッソのTRD仕様車です。 時代はエコなので、エコカーを買いま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
イラストレーターのNEGI氏とのコラボレーションにより誕生しました。 より一体感のあるデ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation