←コレ
遡る事9月19日、東京にて行われた鏡音オンリーイベント
「鏡音びより!」
で発売された、我らがCITRINの新刊
秋色ハーベスト
と、
しとりんまぐまぐ&コースターセット
です。
秋色ハーベストは、NEGIさんと田村ヒロさんによって描かれる
ACT.1とACT.2のリンがいちゃいちゃしてるっていう、
たいへん俺得な内容となっています(^ω ^≡^ ω^)
かわい過ぎてしにそうです、ええ本当に。
そして作中のマスター(♂)今すぐ俺と代われ。
作中ココアを飲みドーナツを食べるシーンがあるのですが、
まぐまぐとコースターを作ったからそういうシーンを入れたそうです。
見た目が既にかわいいのは見れば誰もが納得なんですが、
個人的にしとりんまぐまぐって響きがかわいらしくて好きです。
全部平仮名なのも、またかわいらしくていいですね(^ω ^≡^ ω^)
俺もNEGIさんみたいに、まぐまぐでココア充したいところなのですが、
勿体なくて使えないとかいないとか。
とりあえず明日はココア買って帰ろう。
それでですね、昨日もボソッとつぶやいてますが、
どうしてもNEGIさんに実車を見て欲しいという思いが強くなっております。
ので、
見せに行こうと思います(`・ω・´)キリッ
昨日の日記を書いたほんの数刻後、Twitterにこんな書き込みがあったのです。
『5月8日、鏡音オンリーイベント 鏡音なう を開催します』
場所は…、
YOKOHAMA
オッケー!!!射程圏内じゃん(^ω ^≡^ ω^)
なんか6月にもボーマスがあるらしいです。
NEGIさんの反応から察すると、かがなう参加でボーマス見送りだと推測されます。
なんにせよ、これなら時間も予算も都合つけれるレベルまで持っていけるZE☆
会社には
「俺の車を作ってくれたイラストレーターさんにお見せしてお礼ができる最後の機会なんです!お願いします!!」
とでも言っておこう。
決して間違ってない、というか人として当然の事をしに行くだけなのだ。
後ろめたいことなどこれっぽっちも無いじゃないの。
痛フェス同様に前々から申請出せば何とかなるだろ(安易な発想
でも何とかしたいよね!!あこがれの人に会えるんだぜ!!!(^ω ^≡^ ω^)
というワケで、またまた7ヶ月後に向けて動き出した夏木です。
動き出したというよりは引きこもったという方が正しいですね。
車に関してはメンテオンリーで冬すごします、弄りません、お金は大事だよ。
まぁ、NEGIさんやヒロさんの新刊とかは当然義務購入なので、
まったく最低限で過ごすというワケでもないですが。
地元の集まりには変わらず参加したい方向です、家から出ないワケでもないです。
大概の大掛かりなフラグは
「仕事」
の二文字でへし折られますが、今更なので舌、じゃなくて唇を噛んで耐え忍びます。
つぶやきで発狂してるかもしれませんが、ぬるく見てて頂けたら本望です。
さてと、長期的なプランも立てたので、これで一安心ですね(何が
今回ご紹介する動画は、CITRINのお二人のリンが同時に存在する、
CITRIN廃には説明不要の動画です。
これを見るたびに俺はモニターに頭をぶつけるのですが極めて正常な範疇です。
Posted at 2010/09/26 00:14:12 | |
トラックバック(0) | 日記