• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏木葵/小瀬川Pのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

なんてことはない出来事

なんてことはない出来事先日までお客様の車のクラッチOHという事で外注に出ていました。
鉄火場仕様の方と同じ車種です。
戻ってきたので納品書を作る事になりました。

「あ、これじゃお客様の名前ワカンネ。車検証取りに行かなきゃ」

車に向かう俺。

「よりにもよってこの車だったんか…」

このお客様は以前から当店をご利用して頂いており、何度か自分も目撃していました。そしてずっと覚えていました。
なんたって我々と同じ匂いがする車なのですよコレが。

某SMSのマークと、普通の人間には興味無い女子高生のシルエット。

わかるひと(俺)にはわかるねんwww

あぁ、いつの間にか電撃使いの中学生増えとるし。

以前は俺以外気がつかなかっただろうけど、中学生はカラーのリボンタイプだったので流石に目に留まるハズ。
しかしこのお客様がマネージャーのお客様だったとは俺もビックリです。
いつか中の人との接触を試みたいと思います。


そして最近よく聞かれることが。

スタッフ「最近何のアニメ見てるん?」
俺「全然見てませんが何か?


最近のアニメなんてわからんのですよ、見てないから。せいぜいAB!くらいです。
何かしらの形で情報入れてるんで、タイトルとかキャラの名前とか、
漠然とした所はギリ分かるんですが、それがどんな内容かなんて知りません。
見だすと止まらなくてキリないのわかってるからなんですけどねwww
それに最近はどちらかといえば聴いてる方がほとんどです。
リンとかリンとかリンとか。

特に夏コミで光収容さんが出す『セントラリア』収録曲を狂ったように無限ループさせております。
もちろん予約済みなのですが、痛フェスではこれを筆頭に光収容さんのCDを、
これでもかといわんばかりの勢いで流す予定。

やっぱボカロいい。最高(特にリン)

そうそう、これ書いてるときに神絵師NEGIさんの夏コミ新刊の表紙がうPささってたので早速宣伝するぜっ(^ω ^≡^ ω^)
トップ画像がそれです、予約始まったら言うまでもなくNE☆

結局最後はそれかよ!!!
とか言われそうですが、そこは事前に察して欲しい(マテ

最近は遅い時間にギャンギャンしたテレキャスだけしか紹介してなかったような気がしないでもないので、今日はしっとりとした曲をご紹介します。

ライブPで
『m9』

Posted at 2010/07/27 00:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

ネタバレ的な何か

ネタバレ的な何かどうも、夏木葵です。
画像はつい先程、強引に撮影したのを何とか見える程度に加工したものなので、
実際はこの何倍も綺麗に映っています。(今雨だし…)

昨日は某グループ掲示板で予告した通り、エッジグラフィックスさんにてステッカーの施工を行いました。
12時間超という、とてつもなく沢山の時間を使って施工して頂きました。
エッジさん始めとするエッジグラフィックスのスタッフの皆様に、
改めてお礼申し上げます。

思いの全てを書こうとすると、とてつもなく長文化してしまうので、
ここでは端的にまとめます。

自分で企画立案しといて何なんですが、本当に感無量です。
絵師様を始め本当に、多くの方々を巻き込んで出来上がりました。
軽々しく乗れなくなりましたよね、実際(^_^;)
絶対の自信と誇りのようなものはありますよ、誰になんと言われようが
その過程を見てきた自分としては、そう思わずにはいられないのです。

近々ちゃんと撮り直してアップする予定ではいます。
絵師様に送らないといけないので、そのついでに何枚かは。

今回はフライング的なネタバレなのでこの辺で。






Posted at 2010/07/24 23:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

準備準備…

準備準備…遊佐、俺だ。結婚してくれ。


どうも、夏木葵です。

昨日はずっと前から入れてた希望休が取れたので、予定通りACG東北の見学へ行くつもりでした。
が、しかし、
ここひと月の間にお金を使いまくったので遠征費がありません。

よって痛フェスの準備に舵を切りなおし、例によって例のランドにてオーディオ関係の設置等をしてました。
お手伝い下さいました皆様、本当にありがとうございます。

多大なるご協力により、完成の90%まで進みました。
あとは私が切った張ったして仕上げればオーディオ関係はひとまず終了します。
仕上がったら一通りレビューアップしようかと思ってます。

あとは、そう…、ステ施工ですね。

ステッカー剥がしてから早いもんでもう4ヶ月経っちゃいましたよ。
外観のコンセプトが純正然なもんで、今のスタイルは狙った通りにほぼきてますがやっぱ少し寂しいかな、なんて思う時もあります。
デザインイメージが出来てる分完成に期待しちゃってるんですかねぇwww

構想からここまで、振り返ってみればあっという間の7ヶ月でした。
本番までも2ヶ月を切りましたし、各々思われる所あるかと。
折角の機会です、本番で楽しみつくす為にも、残りの日々を過ごしていきます。

うっし、頑張りますか!(^ω ^≡^ ω^)
Posted at 2010/07/20 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

夕闇とオレンジ

夕闇とオレンジ俺の大好きな神ギタリスト『光収容』さんの新曲の紹介をする夏木葵です。


UPされてから少し時間が経っちゃいましたけど、自分の事は特に更新するネタもないので。



あ、ネタがないと言っても痛フェスの準備はちゃんとしてますよ?
今のとこ、してもらってるといった方が正しいけどな。
イラスト負けしない程度には組まないと。
と思い、あれこれやってきたワケですが…、
ホントに自分一人じゃここまでのモノはできなかったです。
まだ途中ではありますが、感謝をせずにはいられません。
半面、俺何もしてねーじゃん疑惑が確信に変わりつつあるので、
仕事が一段落したら出来ることをやっていこうと思います。

で、曲は?

というワケで曲紹介します!

光収容feat.鏡音リン

夕闇とオレンジ

イラスト&PVはいわずもがな、
神絵師のNEGIさんが担当しています(^ω ^≡^ ω^)

Posted at 2010/07/16 00:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

痛フェスin東北エントリー開始です

痛フェスin東北エントリー開始ですテンション
ハーーーーーーーーーーイ!!!!!!!





どうも、夏木葵です。
いよいよ痛フェスin東北のエントリーが始まりました。
エントリー開始前からPCの前にへばり付いていたヴァカの一人ですがなにか?

完了通知が迷惑メールフォルダに送り込まれていて冷や汗をかきました。
これだから迷惑フォルダもいちいちチェックしなきゃダメなんだよな(^ω ^#)

なにはともあれ、無事エントリーできたみたいなのでよしとします。

今も手間暇かけてオーディオ組んでますが一般で出ます。
鶏口牛後の精神は大事だと思うんだ。

正直、下手にオーディオを押すとイラストに負ける。
音質向上は仲間内でやっていけばいいし、
魅せるオーディオではないので。

ただ、リンにギター持たせたからにはおろそかにしない。
見た目のイメージを生かすくらいまでは調整で追い込む。
外ESPで中テレキャスだけど仕方ないねb

諸事情で15日までは制作を自重する羽目になりましたが、
15過ぎれば俺のターン(の予定)
頼むから面倒くさい案件入ってくれるなよ~(^_^;)
早ければ再来週にステの施工入ります。
いいかげんサブの慣らしを始めたいので
明日サブ用の配線と端子買ってこなきゃ。






…そして俺は一般のどのクラスになるんだ?





「SUVクラス」なんてどこにも無かったんだが?




よーし、頑張るぞー(;一_一)
Posted at 2010/07/09 23:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おっつん@HA21 うはっ、これは♪(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   01/27 23:11
①様々な音楽と共に生きてきました。 ②一応国家2級自動車整備士の免許持ってます。 (腕錆ついています) ③基本的にココにいます→http://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
いるようでいないようでいるパッソのTRD仕様車です。 時代はエコなので、エコカーを買いま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
イラストレーターのNEGI氏とのコラボレーションにより誕生しました。 より一体感のあるデ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation