• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

町の電気屋さん?

町の電気屋さん? 今日の弄りは写真のブツです。


何かって言うと、我が家に2004年に嫁いできた掃除機でございます。

今朝嫁が掃除機かけようとしたら、掃除機が動かないとのこと・・・
最近たまにあったとのことでしたが、今日はどうやっても動かない
ということで、ちょっと調べてみました。

初めて掃除機ばらしてみましたが意外と簡単構造ですね?
まぁ、駆動部はてんでワケワカメですが、操作部は簡単
ヘッド回す部分がDC5Vで動いてたのにちと驚きましたが
まぁ、ミニ四駆のモーターみたいなものだからそれ考えたら納得しました。

して、故障箇所はジャバラホースの中で黒い線が断線していたようです。
配線切れた部分取り出せそうになかったので、電気屋に行き取り寄せてもらおうとしたところ最低6000円、物によっては8~10000するとのことΣ(゚Д゚;エーッ!
ってことで、あまった配線使ってジャバラに這わせてみました(青線)
端末もソケッティング部分までばらして半田付け。純正っぽい仕上がりに
嫁も満足のご様子でした(〃 ̄ー ̄〃)
なんだか今夜いけそうな気がする~~~~(〃▽〃)キャー♪

ところが明日から2日間横浜出張のため、今夜から向こうに行ってたり・・(ノД`)シクシク
前泊にしなきゃよかったかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 17:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

おはようございます。
138タワー観光さん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 17:17
ムフフのフ♪

わしなんてこの前出勤前に…(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 17:58
ナ~ニ~~~~(σ〃▽〃)σ

そんなムフフはありえんな(ノД`)シクシク
けど、今夜は性地横浜へw
2009年5月17日 17:26
奥様も横浜に一緒に行き、綺麗な夜景をバックに……(〃゚_゚〃 ) 黒ハート
掃除機壊れてからホウキで掃除してるのは疲れるので自分も修理してみようかとうれしい顔ムード
コメントへの返答
2009年5月17日 18:00
駆動部じゃなかったら意外といけるもんですよ?
ちょちょちょっと直しちゃってくださいw
2009年5月17日 17:38
出張大変ですね~~(泣)

しかし掃除機を直してしまう手際!

流石です~~♪

今晩YESNO枕が「YES」になるはずなのに~~

自分もよくあります(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 18:04
最近ひっくり返ることがなかったYESNO枕が・・・・
残念です(つд⊂)エーン

まぁ、家電品の故障なんて意外とたいしたことなかったりする場合が多いもんですよ?修理出す前にとりあえず、自分でやってみるようにしてます。
2009年5月17日 18:25
すっげ~!
オイラ絶対無理、無理!

ヨ・コ・ハ・マ?
いいな~!いいな~??
って冗談ですが、横浜もいい所ョ!
海外ツア~できますよ~!

海外ツア~って・・・・?って?
外国の尾根遺産たちが一杯いて~
2日間ムフフですな~
コメントへの返答
2009年5月17日 19:41
それはもしやゴールデンタウンのチョイの摩ことか?
まだあるのかなぁ?
わかかりし頃はよく通ってました(#^.^#)
2009年5月17日 19:19
以前職場の掃除機、スイッチがイカレたの直しましたけど、意外となんとかなることも有りますね(o^-')b !


今夜は横浜で・・・

オトナノアソビデスカ?( ̄ー☆
コメントへの返答
2009年5月17日 19:48
結構イケますよね?冷蔵庫、ホットプレート…色々やりました。
洗濯機はひっくり返す事に気づかず修理頼んじゃいましたね(>_<)
まぁエ@@ーターは日常的に直してますが( ̄▽ ̄;)
2009年5月17日 21:28
修理お疲れ様です♪
でもパーツ高いですよねぇ(><)
自前の修理さすがぁ~V(^^)

さてさて今日は奥様と・・・・
一緒にヨコハマ行きですねぇ(^^)/
がんばってぇ~
コメントへの返答
2009年5月17日 22:13
家電品解体するとドキドキしますp(^^)q
掃除機の出来は大満足でした(#^.^#)
そういえば、エンジンルール内に遅延リレー2個つけましたよ?
声大きすぎて日常使うにはちと恥ずかしいので、またスイッチ追加しそうです(-.-;)
2009年5月17日 21:53
修理代は高いですからね~。
自分で直せたらいいですね。ウチはすぐに買い替えにはしってしまいます(^^
今夜は残念ですなぁ。ウチは常に残念ですが。。。(爆
コメントへの返答
2009年5月17日 22:30
おぉ?!
ノア☆ノアさんだw(°□°)w
お久しぶりですヽ('ー`)ノ
ちょっとしたことでも修理代とかって馬鹿高かったりするので、やれそうなものならやっちゃった方がいいですよ?それで直せたら愛着沸きますし…保障が効いていないならある程度なにしても同じですからね?プレステとかみたいに封印してあるものは修理してもらえなくなっちゃいますので、注意が必要です。やるならネットなどで十分下調べをする必要があるのですが、調べると結構詳しい整備手帳あるんですよね?なんで、ついつい開けたりしちゃいますw
2009年5月17日 22:39
自分で直しちゃうなんて凄いっすうれしい顔るんるん
ぼくはLEDしか弄れません冷や汗2ー(長音記号2)

今夜は奥様と横浜ですかww
コメントへの返答
2009年5月17日 22:52
一人ですよん?宿泊部屋は3人ですが、15畳和室広々で修学旅行気分♪

テスター一つあればある程度分かるもんですよ?
2009年5月17日 23:39
マジですか!
うちも同じ症状です!!

参考にさせていただきます♪
まさか同時期にこんなことがあるなんて。
さらに同じ商品だったりして・・(笑
コメントへの返答
2009年5月18日 7:00
テスターのブザー機能か抵抗値レンジで、ホースのハジハジの端子部にあててあげれば断線箇所分かると思いますよ?
ホースの根元のカラ割が なかなか大変でした(:_;)
2009年5月18日 13:52
自分で終了してしまうとは、さすがですね☆

横浜に来ているんですか?
ナイトライフをナビしましょうか…?ムフフ
いろいろありますよ~
コメントへの返答
2009年5月18日 18:27
ナイトライフキニナリマス…
飯は食べたのでそろそろデザートを食べに行こうかと思っています(;´・`)

プロフィール

「久々のみんから巡回中」
何シテル?   05/19 14:50
2008年2月納車の白ノアSiに乗ってます。 納車前より、みんカラは拝見しておりました。 空いた時間で少しずつ弄ってきましたので、そろそろ登録してみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEDシフトゲートイルミ装着 <GARAX> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 08:51:58
忍ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 10:47:18
 
Z.T.Aトップページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 17:35:18
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2008年2月に納車し、週末+旅行で月600km位ペースで乗っています。 MOP:デュ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation