• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滋賀のサブちゃんのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

愛車と出会って12年 申し訳ありません

昨日のブログ《愛車と出会って12年》に対して、『いいね♪』や『コメント』をいただいた方々ありがとうございます。

しかし勝手ながら、一旦削除させて頂きました。
申し訳ありません。

あらためて12年間の思いをブログアップさせて頂きたいと思います。
今後ともヨロシクお願い致します。
Posted at 2016/03/14 11:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

今年は何分咲き?wいなべ梅ツアーvol.5

今年は何分咲き?wいなべ梅ツアーvol.5先日の日曜日

昨年は天ケ瀬エイトの色変えの為、参加できなかった『いなべ梅ツアー』に参加させていただきました。

このツアーは私にとっては集合場所がとっても近いのが最高です。

なぜなら、この『P様』 主催のツアーは朝が早い。
集合時間が朝6時から7時が当たり前(^^)/
しかしながらこの『梅ツアー』は私のお家から5分圏内の『コメダ珈琲』さんです。

今回は7台8人での梅ツアーでした。
マツダ車6台とスズキ車1台のすべてが異なる楽しいツアー


ここからは梅の写真です。
まずは高台からの1枚


ひとつの枝に白いのと赤いのが仲良く


梅園内の毎年恒例のダベリ場所


梅を撮る主催者のPさま


とまあこんな感じで梅林公園を後にしましたが、本当に雨が降らなくて、そんなに寒くもなく良かったです。

この後、皆さんでラーメン屋さんのお昼をいただき、私は途中離脱とさせて頂きました。

そうそうラーメン屋さんに行く道中でこんな写真が撮れました(笑)


写真はすべて携帯での写真ですのであしからず



『よ~たさんカフェ』は次回のお楽しみに取っておきます。
ヨロシクお願いしますね、《よ~たさん♪》


参加された皆さんお疲れ様でした(^^)/

それとお見送りに来ていただいたBUFUさん有難うございました。

では失礼といたします。
Posted at 2016/03/09 18:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
  1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
  2:EAGLE RS Sport S-SPEC
  3:EfficientGrip Performance
  4:EfficientGrip SUV HP01
   1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2を希望します。

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
   メーカー マツダ / 車名 RX-8 / 年式: H16年
   タイヤサイズ(前) 225/45R18 : タイヤサイズ(後):245/40R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
   ダンロップ DIREZZA ZⅡ STAR SPEC

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
   通勤・レジャー・仲間とのツーリング

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
   11,000キロ

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
   有りません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
   一度履いてみたいとは思っていたが、機会がなかった。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
   今年の春には夏タイヤを新しく履き替えないといけないので、是非この機会に試してみたい。
   もし外れた時は、「ミシュラン パイロットスポーツ3」を初めて履いてみたいが・・・

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 09:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月01日 イイね!

愛知県 春日井市に行ってきた(^^)/

愛知県 春日井市に行ってきた(^^)/昨日の日曜日、愛知県春日井市にある『ペイントハウスジャンク』さんにお邪魔してきた。

ここは昨年の4月に天ケ瀬エイトの色変えをしていただいたお店です。
この色変えでは大変お世話になり、仕上がりも大いに満足させられました(^^)/
このお店が、開店17周年記念のイベントを行われるとの事で参加させてもらったのでした。

↑のタイトル画像の『smart』なんだか塗装が変じゃないですか?

実はこれ、今度ジャンクさんがチャレンジされる『はがせる塗料・ラバーディップ』のテスト車両でした。

実際にみんなで剥がして楽しんできたわけです。
剥がしている写真がこれ


これってなかなか使えるのではないかと・・
レーシングストライプを入れたり、ボンネットだけの色変えや、ラッピングが難しい細かいところなんかにはいいんじゃないでしょうか?
私の場合は、夏タイヤ用のホイールを気分転換でと少し考えています・・・



ここからがもっと楽しいイベントでした、
餅つき大会で始まり、どっさりの牡蠣や、土手煮、豚汁、おでんにカレーにお汁粉と盛り沢山の料理を用意してくださってました。


牡蠣はこの大きなお鍋で、3回か4回も茹でておられました




たくさんの参加者でしたが、とてもいただき切れる量ではありませんでした。
準備していただくのが大変だったと思います。

下の写真の一番右端に写っておられるのが、とても気さくなお人柄の川瀬社長様です。



外はとてもよい天気で、ネコも遊んでいました。



本当に楽しい1日を過ごさせていただきました、


そしてお土産にいただいたのが、ジャンクフード
何とジャンクさんオリジナルカップラーメンでした。




Posted at 2016/02/01 18:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月25日 イイね!

極寒の『2016年第一回・雪だったらイイな♪メタセコツアー』

極寒の『2016年第一回・雪だったらイイな♪メタセコツアー』昨日最大級の寒波到来と言われている中、無謀にも滋賀から日本海方面までのツーリングに参加させて頂きました。

幸いにも雪は朝の集合時間から暫く降っただけでしたが・・・

当日のルートは集合がAM6時30分『道の駅マキノ追坂峠』・・早~~
ここから『メタセコイヤ並木・マキノピックランド』を経て『三方五湖レインボーライン』を走り、小浜の『かねまつ』さんで海鮮丼をいただき、その後、高島の山中にある『ロフトカフェ』でお茶をし一次解散予定。
ところが『ロフトカフェ』さんが雪に埋もれて??お休みのため、『道の駅くつき新本陣』にて一次解散となりました。



ここからは写真を残しておくとしましょう♪

まずは集合場所での1枚  ここだけ雪が降りました。  朝6時30分 早~~~



次がメタセコイヤ並木での1枚 アイスバーンで怖かった、



こんなにもツララ(鼻水??)が



フロントがえらい事に・・・全面凍ってやがるがな???



参加車集合♪



そして三方五湖レインボーライン第2駐車場も一面氷の世界



でもここで今までの私の人生でも観たことが無い・・・
とってもきれいな雲を見ることが出来ました。
後で分かったことですが、この雲『彩雲』って言って観たら良い事が有るらしいです。
本当にきれいでしたよ。 参加者7人で観ました




その後小浜かねまつさんで海鮮丼をいただきました。
私がいただいたのは一番安い刺身丼  このボリュームで800円也



そして一次解散場所となった道の駅でした
チョット怖そうなお兄さんが写っていますが人畜無害ですから



ここで私は失礼して琵琶湖を南周りで帰ってきました。

今回もとても楽しいツーリングをさせて頂きありがとうございました。
でも本当に寒かったこと、車も人も鼻水タラ~~り

また、今回はFRスポーツ?カーは私とよ~たさんだけです。
他の方は、軽4駆最強のお車ばかりで、私とよ~たさんは後ろから付いて行くのが精一杯だったことはナイショにしておいて下さいね。



Posted at 2016/01/25 18:41:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「見たことあるのが走ってる」
何シテル?   11/24 10:52
平成27年式のタイプSです(笑) 車大好き、お酒大好きなおじいちゃんです。       マツダRX-8 タイプS 6MTに乗ってます。 納車年月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 09:01:36
CX-5純正ウォッシャノズル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 14:49:53
パワーステアリング不良(2回目)コンピューター診断 故障コードB2278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:24:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ サブのジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
新車から17年6か月乗ってきた、RX-8からの乗り換えとなりました。 約40年ぶりの軽自 ...
マツダ RX-8 天ケ瀬エイト君 (マツダ RX-8)
今までに7台の愛車と付き合ってきたけど最高の1台です。 乗り出してすでに11年が過ぎてし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の奥さんの通勤クルマ 買い物専用車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日常では十分過ぎるクルマです。 お値段はそれなりにしますが

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation