• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滋賀のサブちゃんのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

ついに我が町にコメダが

ついに我が町にコメダが8月4日に我が町にあのコーヒー屋さんがオープンします。


皆さんヨロシクお願いしますね(^o^)

Posted at 2011/07/30 23:24:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年04月17日 イイね!

コンビニ弁当でお花見

コンビニ弁当でお花見暖かい1日でした(^。^)y-.。o○

昨晩思いつきで明日は近所のダムにお花見に行こうとなり、朝から黄砂でばっちくなったマイ天ケ瀬エイトの洗車を済ませ家の奥さんと二人で出発。

途中 ロー○ンでお弁当を買いいざダムへ・・
満開はほんの少し過ぎてしまっていましたが、自然の中で食べるお弁当は最高に美味しかったです。

ヘラブナ釣りをされている方もチラホラいらっしゃって、自分も竿を出したい気分にもなりました♪

思い起こせば我が息子がまだ小さかったころはアッチコッチにお弁当を持って行ったものですが、ここ何年かと屋外で嫁とお弁当を(コンビニ弁当では??)食べたことは無かったです。


でも久しぶりに外でのお昼は美味しかったです(^◇^)
Posted at 2011/04/17 17:57:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年03月27日 イイね!

今日の一日 

今日の一日 今日は朝から暇な一日・・・

よし岐阜のSABまで行ってみようってことで、先日取り付けたメンバーブレースの働きも確認したくて、高速に乗り岐阜まで、

SAB岐阜まで行き、帰りは国道306で鞍掛峠を駆け抜けようってことで走ってきましたが、お昼になり、通りすがりの一刻堂って言うラーメン屋さんに・・・

これが美味かった、
こってりトンコツ醤油ラーメンとふわふわチャーハン・・最高でしたよ
皆さんも一度どうですか?



さてお腹も満足になって鞍掛峠を目指しやっとたどり着いわ良いけれど、
冬期通行止めが未だに続いているとは<(_ _)>
仕方なく三重まで行って1号線で帰ろうかと走っていると、421号線の東近江市と三重県いなべ市を結ぶ石榑(いしぐれ)トンネル(約4・15キロ)が26日午後3時、開通したとの事の情報が・・・

開通によって、東近江市といなべ市間が、現在の2時間15分から1時間(両市役所間)に短縮される・・
こうなればここを通過するしかないってことで、無事帰って来れました。

それにしてもこのトンネルの開通は有りがたかったし、今後も大変ありがたいと思いますよ♪



でメンバーブレースは高速で走れば走るほど効果が体験できます。

今日の一日はフォトギャラにアップしておきます。どうぞ見に来てくださいね

そうそう途中でTOCCミーティングってのを見てきました。

Posted at 2011/03/27 18:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年01月27日 イイね!

彦根市 金亀町 1-1 ひこにゃん

彦根市 金亀町 1-1 ひこにゃん先日届きました♪

彦根市 金亀町 1-1
ひこにゃんからの年賀状


実は昨年お友達のユージさんから教えてもらったのを思い出し、年末にひこにゃん宛に年賀状を出しておいたのです。

で 実は出した事を忘れていたのですが先日ポストに年賀状♪ 今頃誰が年賀状を?って思って見てみると、おせち料理の前でチョコンと座った可愛いひこにゃんでした。

ひこにゃんには今年、昨年の倍?く11,700通)の年賀状が届いたらしいです。
結構全国的になってきたひこにゃんです。


まあこの年になって何言ってるん?って言われればそれまでですが・・・・

年寄りのほんのちょっとの楽しみ???
Posted at 2011/01/27 18:59:11 | コメント(5) | トラックバック(1) | 私生活 | 日記
2010年12月12日 イイね!

忙しい1日でした

忙しい1日でした今日は忙しい一日でした。

朝一に奥さんのワゴンRの洗車

実は先週に自宅駐車場から出るとき、前のお家にぶつけてバンパーと車体の一部に傷が・・・・
で 昨日は修理の為下地処理のためのパテ埋めまでを済まし、今日は塗装でした。

朝からシリコーンムーバ→バンパープライマー→塗装→ボカシスプレーを何回か繰り返し、最後にクリアーを吹き付け何とか終了
仕上げは来週または再来週としました。

次は天ケ瀬エイトのタイヤ交換、    実家に置いてある冬タイヤに交換
で次は奥さんのタイヤを冬タイヤに   これも奥さんの実家まで交換に・・・もちろん車を乗り換えて・・


最後は天ケ瀬エイトのオイル交換、ディーラーまでまたまた乗り換えて行ってきました。
帰り道、いつものように最後の信号を左折したならフロントタイヤがすべっしまったのはナイショ???


来春までおとなしく走ります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2010/12/12 20:29:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「見たことあるのが走ってる」
何シテル?   11/24 10:52
平成27年式のタイプSです(笑) 車大好き、お酒大好きなおじいちゃんです。       マツダRX-8 タイプS 6MTに乗ってます。 納車年月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 09:01:36
CX-5純正ウォッシャノズル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 14:49:53
パワーステアリング不良(2回目)コンピューター診断 故障コードB2278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:24:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ サブのジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
新車から17年6か月乗ってきた、RX-8からの乗り換えとなりました。 約40年ぶりの軽自 ...
マツダ RX-8 天ケ瀬エイト君 (マツダ RX-8)
今までに7台の愛車と付き合ってきたけど最高の1台です。 乗り出してすでに11年が過ぎてし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の奥さんの通勤クルマ 買い物専用車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日常では十分過ぎるクルマです。 お値段はそれなりにしますが

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation